毎日ブログを書いてもネタが尽きなくなる方法
自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。
気づいたらアメブロ全然
更新していませんでした(;'∀')
でも毎日どこからか
メルマガの登録はありまして、
今までの記事が検索に引っかかり
登録に至ってるんだな~と。
こうやって情報資産を
積み重ねてきてよかったなと
しみじみ思いますね~^^
そうそう。
先日、福岡で新年会やりました。
楽しかった~(^^)/

かなり飲みまして
いい感じに盛り上がり
電車で家の近くまで行ったんすね。
我が家と駅は
歩けば10分程なんですが
寒いしチャリで行き来してたんです。
で、この日は
かなり飲んでたからか
その帰りのチャリで
2回コケました。
大人になってコケて
顔もカラダも傷だらけで…
なかなかギャグですね(;'∀')
妻には失笑されました(;'∀')
ハハッ…(;'∀')
アザになりませんように…

さて、先日の飲み会で
オンラインサロンの話題が
あがってこんな質問を頂きました。
「純さんそんなに
ノウハウ提供してて
ネタ切れとかならないんですか?」
えと、、
100%
なりません!
伝えることが
無いな~と思ったら
すぐに何か仕入れればいいんです。
ノウハウを
仕入れようと思ったら
「クライアントが何を求めているか」
「クライアントのために必要な知識は何か」
だけを考えてネタを選びます。
というか常に
クライアントの悩みや
どんなことで悩んでいるかに
アンテナを張って話を
聴いてるんです。
常に求められることは
変わりますのでネタ切れは
無いんです。
最近であれば
・セッション経験を積む方法
・パワポでのプレゼン資料の作り方
・ZOOMを使った動画販売のノウハウ
などをお客さんが
求めてると分かったので
今後のセミナーやメルマガ記事の
ネタになると思います。
普段から
お客さんの話に耳を傾け
「クライアントが何を求めているか」
「クライアントのために必要な知識は何か」
を意識すればネタが尽きることは無いんです。

あと、
もし書くこと
ねーなーと思ったら
以前書いたやつとかを
【深掘り】してみて下さい。
もしくは、
話を広げてみるのもアリ。
例えば私のノウハウで
「メルマガリストの集め方」
って12個あるんですが、
今さらに話を広げると
16個あります。
その話を書いたときは
それがマックスだったんですが
時間の経過や経験値upと共に
知識やアイデアは増えるもの。
一度書いたものや
一度やったセミナーなどでも
どんどんアップデート出来るんですね^^
だから
ノウハウやネタが
尽きることはないんです!
今の時代、
知識はすぐに仕入れられますし
そこに独自の知恵や経験がのると
話は無限に広がっていきます。
常に
「クライアントが何を求めているか」
「クライアントのために必要な知識は何か」
にアンテナをはり、今まで伝えたことも
アップデートしていくことで
話が尽きることは無い!
とにかく
お客さんが求めることや
お客さんに成果を出すためには
どうすればいいかを軸に情報収集や
情報発信をしてみましょう。
「自分が伝えたい事」ってのは
案外少ないかもしれませんが
求められることはいくらでも
あると思いますよ(^^)/
自分ブランドでビジネスを加速!
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純