アメブロが商用利用可能になりましたよ!
自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。
本日とても嬉しいニュースが
アメブロの運営さんから発表がありましたヨ^^

なんと…
アメブロ商用利用、
解禁です!
もしかしたらご存知ない方もいらっしゃったかもしれませんが、アメブロって商用利用は禁止というかグレーゾーンでした。
なので、たまにブログのアカウントをいきなり凍結される…なんて方もいらっしゃいましたね。幸い私のクライアントさんにはいらっしゃいませんでしたが、同業者ではたまに聞く話でしたし、わたし自身も常に警戒・覚悟はしていました。
が、ひとまずその心配はしなくてくなったようです。
▶ 「アメーバブログ商用利用ガイドライン」(ぜひ本文全てご覧ください^^)
(一部抜粋)
【ご利用例】
●アメーバブログでの商品やサービス等の販売、宣伝
・商品の画像等を掲載し、販売や宣伝をする
・ECサイト、フリマサイト等のリンクを掲載し、商品を宣伝する
●アメーバブログでのメールマガジンやセミナー等の宣伝
・ご自身、他者が配信しているメールマガジンを宣伝する
・ご自身、他者が開催しているセミナーを宣伝する
●アメーバブログでのアフィリエイトの利用
・ご自身の体験を元に感想や考察を交えながら商品を紹介する
※ご自身で購入、体験した商品であれば、感想や考察はなくとも文章の流れとアフィリエイトリンクが合っていればご利用いただけます
なお、上記をご利用いただく場合は、必ずお問い合わせ先等を明記するあるいはコメントやメッセージ機能を開放して、読者がお問い合わせできる状態にしてください。
いやー。ほんとビジネスユーザーとしては嬉しい変更です。2019年はぜひアメブロからの集客にチカラを入れていきましょう。

なんでアメブロがいいの?
ちなみにアメブロを集客に使うメリットは3つです。
① 検索に強くできる
② 見込み客にアプローチできる
③ SNS的に使えばビジネス仲間もできる
② 見込み客にアプローチできる
③ SNS的に使えばビジネス仲間もできる
SNSと違い、アメブロは大いに「検索エンジン」にヒットしていきます。なのでGoogleやYahoo!で情報を探している人に見つけてもらいやすくなるんですね^^
またアメブロユーザーの中には、未来のお客さんがいる可能性が「大」です。 Ameba検索を上手に使えば、近隣のアメブロユーザーとも出会えるかもしれません。
それに「コメント」「メッセージ」「いいね」などのコミュニケーションツールも充実しているので、知らない人と関係性を深めやすいというメリットもあります。
アメブロは【出会いのキッカケとなるSNS】でもあり、【検索にヒットする情報構築サイト】でもあるので、その両方の特性を活かして集客していきましょう!
どういう風に使えばいいの?

アメブロ集客というのはとてもシンプルで簡単なんですが、業種によって使い方が少し違います。
店舗・地域系業種(サロンや教室、フォトグラファーなど)の方は、アメブロから直接集客が可能です。ビフォアアフターや楽しそうな雰囲気、作品などをどんどんアップしていくといいですね。
サービス自体が知られているものであれば、アメブロから直接集客が可能です。
情報系業種(コーチ、コンサル、カウンセラー、ヒーラーなど)の方はメルマガ読者の増加のためにアメブロを使うのがオススメです。またノウハウやお悩み解決記事をしっかり書いて検索に強いブログにしてみて下さい。
サービス自体があまり知られていない場合は、まずはどんなサービスなのか、どんな人なのかをしっかり知ってもらう必要があります。だから“長く緩く繋がりやすいメルマガ”を使うんです^^
アメブロって今までは特に「メルマガへの誘導が危険」と言われていましたので、今回アメブロが商用利用になり「メールマガジンやセミナー等の宣伝」もOKになったのでかなりやりやすくなりました。
ますます「売れるブログの仕組み作り」が大事になってきましたね^^

さいごに…
実は少し前から「アメブロが商用利用可能になるかも」という噂はありました。で、それに伴い来年はますます「アメブロカスタマイズ」のニーズも増えるだろうなと…
私もアメブロカスタマイズはやっていますが、正直そろそろ手放したいところなので、今後はお任せできる方を養成しようかなと思っていたところでこの朗報!
来年はアメブロカスタマイザーの方々、熱い一年になりそうですね(^^)/
私のアメブロカスタマイズの技術、知識を全て教えちゃう連続講座を来年開催するので、どうぞお楽しみに~。
たぶん2019年2月くらいにはやると思いま~す。
ではでは、ご覧頂きありがとうございました。
自分ブランドでビジネスを加速!
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純