「売れる人」はこの順番でやるから売れる!
自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。
早くも12月に入りましたね~^^
今年もあと一か月!突っ走りましょう!

そうそう。
今日はボヘミアンラプソディーを観てきました。
もう一言、
最高だった!
ラストシーン、すごく胸が熱くなって勝手に涙がボロボロ出てきました。フレディの生き様がカッコよすぎる。
きっとこの話は一部賛否両論あるのだろうけど、私は真っ直ぐで好きだな!そしてクイーンってホント名曲が沢山!
この世代ではないけど、後世に語り継がれるが分かります。
また観るぞ!
さて、起業初期~なかなか軌道にのらない方の中には、自分のやりたいこと探しや強み探しにすごく時間がかかってしまう方がいらっしゃいます。
もしかしたら、今ご覧のあなたもその一人ではないでしょうか?
そういう方は今日紹介する「順番」を参考にして頂けたらと思います。

やりたいこと < 求められること
自分がやりたくないことはやりたくない。こだわりがあるから、反することはしたくない。
これ、とても分かります。
でもちょっと待ってください。それが「お客さんから求められること」ならそれでいいんです。
ただ「お客さんから求められない」のに独りよがりでそれを貫こうとすると、なかなか上手くいかず迷走してしまいます。
もし、思うように集客出来ないなとか、安くor無料でやってるのに申込がない…という状況なら、「自分がやりたいこと」と、「お客さんが求めること」の両方をあらためて見てみましょう。
そして、まずは「お客さんが求めること」に集中してみて下さい。
するとじょじょにサービスを受けてくださる方が増え、その中に「自分がやりたいこと」とマッチする人が出てきます。
そこで初めて本命サービスを販売・提案する。その数が増え、実績が出来てきたら、「自分がやりたいこと」に集中しての仕事が出来るようになります。
例えばこういうこと
例えば私の場合、コンサルを売りたいからと言ってすぐにコンサルを売りませんでした。まずはお客さんに求められる「無料ブログ診断」などで「コンサルを受けたい人」を探していたんですね。
他にも アダルトチルドレンカウンセラーの白鷺さんなんかは、先に「アダルトチルドレンセッション」を売るのではなく、得意な「星詠みサービス」を提供し、沢山の方に喜ばれています。で、その中に「アダルトチルドレンの方」や自分のサービスに合う人に次のサービスを案内されています。
と、少し例を上げましたが、要は「自分がやりたいことにこだわり過ぎ、お客さんが求めるものが見えていない」というのは、ただの自己主張と同じゃないかと思うんです。
そこにどれだけの想いがあれど、お客さんがいないというのが事実なんじゃないでしょうか。誰にも喜んでもらえないなんて、悲しすぎます。

個人事業の仕事って「好きで得意なことをする」だけでなく、「お客さんが喜ぶことをする」という2つの柱で成り立っています。
あまり求められていないようなことで「好きで得意なことをする」に偏り過ぎると、やっぱ上手くいかないというか、ホント迷走します。
それよりもまずは「お客さんが喜ぶこと」に集中するんです。
はじめから「やりたいこと」や「強み」にこだわり過ぎないってことも大事(^^)まずはお客さんに求められる自分になりましょう。
人を集められないと、自分のやりたいことも軌道にのらず、やがて失速したり諦めたりします。そうならないように「売れる人」の順番を守ってやってみて下さい^^
ちなみにそういうのも含めて「ブランディング」をコチラで無料で学べます。
自分ブランドでビジネスを加速!
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、名古屋、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。
ブログ集客、メルマガ集客、セミナー集客、Facebook集客、LINE@集客、インスタグラム集客、動画集客、YouTube集客、チラシ集客、ホットペッパー集客、手紙集客、雑誌集客、WordPress、リザーブストックなど幅広いコンサルスキルであなたのブランディング、売り出しを徹底サポート致します。