気持ちが落ちないための優先順位



あなたの魅力を引き出し
【時間】と【お金】の自由を実現させる!

自分ブランド構築コンサルタントの住福です。




先日、妻のおばぁちゃんの
90歳誕生日お祝いをやりました。



なんと好物が
「セブンイレブンの揚げ鶏」らしく
その揚げ鶏で「90」の文字を書いてサプライズ(笑)






大喜びされてありましたー( ̄∀ ̄)



2つくらい食べておられたな。
けっこう胃に重たいのに凄いわー!
元気そうでなによりです(^ ^)





さてさて先日
あるクライアントさんと話してて
「実は気持ちがすごく落ちてたんです…」という相談を受けました。




話を聞いていくと
落ちた原因はプライベートでの出来事。




大変だったし、
苦しかっただろうなと思います。
ジワジワと回復されてますがまだもう少しかかりそうでした。









実は私も落ちることありますよ。




今年も2月、3月くらいは
ずーっと不調というかエネルギーが
上がらない時期があったんですよ、私。




というかこういう波って
どんなにすごい人や成功してる人でも必ずあるもの





女性は月経の際に
すごくキツくなるし気持ちも沈みますよね。

(ちなみにコレ、実は男性にもあります。)



それはカラダの仕組み上
仕方のないもの。



またこれと同じで
ビジネスにも周期(バイオリズム)があります。



良い時もあれば
悪い時もある。



ただし上手くいってる人たちは
わざわざそんな姿を見せないですし
自分のケアのやり方を分かってる方が多いです。




おそらく、
落ちるのが多いとか
長いという人と比べて、
【何を大切にするかの優先順位】
違うから落ちても早く復活できるのかと!










ちなみに住福は
よく動いてますねーとか
いつも仕事してそうと言われますが、
優先順位は実はこんな感じなんですよ!




1位 自分
2位 妻
3位 子供
4位 仕事



仕事より上のものが三つもあるんです。



自分すら満たせない人に、他人を満たすことは難しい



まず私は
自分の心を満たす行動を
第一に優先 します。




休むこと、遊ぶこと、買い物や
家庭菜園を楽しむこと。
そして学ぶことも。


仕事があるから、、、
を言い訳にせず、自分を満たします。


自分を満たし続けるから
いい状態で仕事ができますし
クライアントの成果も沢山出ます。



どんなに好きで得意でも
やり過ぎるとしんどくなりますので
しんどくなるとモチベーションも落ちますね。







そして二番目は妻。



妻が心地よくいてもらえるよう
家事やら話し相手になることやら
一緒の時間を過ごすこともすごく大事にしてます。



妻にイライラされると
仕事がやりにくいやりにくい(⌒-⌒; )

なので子供以上に妻のケアを意識します。


なによりも大事な存在であり
彼女がいないと私も仕事が出来ませんからね~!




で、次に子供。
まぁこれは当然です。

送り迎えや料理、子守、
一緒に話す・遊ぶ時間も大事にしてます。



わたし自身楽しいですし
子供たちのために私も仕事してますから。

大事な人を大事にするってのが
まず大事なんじゃないでしょうか。









そして実はこの後に「仕事」がきます。



というか
自分・妻・子供の心を満たすから
気持ちよく仕事が出来ますし、気持ちも落ちずにいられます。




あ。


でもそれらをやるから
時間が無いというのは無しです。


仕事は仕事なので
ちゃんとやらないと前には進みません。


でもこうやって
大事なところを満たすしとくと
多少仕事の時間が長引いても理解してくれるし応援してくれます。



僕にとっては
家族を大事にするとは
【環境作り】でもあるのかもしれませんね^^










モチベーションというのは
そもそも落とさないということが大事だし
落ちたら落ちたでどうやったら上がるかを自分が分かってないといけません。



なので、皆さんも
気持ちが落ちてしまったときは
ぜひ【自分を満たす】ということを意識されてみて下さい。



自分を大事にしましょう。




自分すら満たせない人に
他人を満たすことは難しいです。
出来るかもしれませんが、やがて苦しくなる。



そうなる前に
自分を可愛いがり、愛し、満たしてあげて下さい。



自分っていつも頑張ってるんですから
たまには甘やかしてあげて下さいね。




そして自分を満たしたら
次は「行動」です!




仕事をするもよし。


まだ落ちてる場合は
なにかキッカケを掴むために
セミナーや交流会に出てみるとか
本を読むとか、熱くなる映画を見てみるとか。



そんなのでもいいんです。



モチベーションが落ちても止まらない。
もがき続けることが大事ですよ(^ ^)


完全に止まっちゃうと
動き出すまでがめちゃくちゃしんどいですからね!




是非【自分】を大事にしながら
進んでいかれて下さい(^ ^)








自分ブランドでビジネスを加速!



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑








私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、名古屋、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。

ブログ集客、メルマガ集客、セミナー集客、Facebook集客、LINE@集客、インスタグラム集客、動画集客、YouTube集客、チラシ集客、ホットペッパー集客、手紙集客、雑誌集客、WordPress、リザーブストックなど幅広いコンサルスキルであなたのブランディング、売り出しを徹底サポート致します。