誰でもできる!ターゲットの絞り方


自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。




現在募集中の
【集客できるアメブロカスタム】も
ひと先ず受付は明日までとなります^^


次回の募集は未定です。



【集客できるアメブロカスタム】はこちらからご覧ください。








さて、今日はターゲットの絞り方についてお話ししていきます。




コンサルなど受けると
よく「ターゲットを絞りましょう」と言われます。



でもいざやろうとすると
どう絞ったらいいのか分からない…と
悩まれる方が大半のようです。



ターゲットを絞るときは
私の場合は大きく2つの点をチェックします。



①自分自身がなぜこの仕事を始めたのか
②どんな悩みをお持ちのお客さんに結果を出しやすいか





ちなみに
ターゲットにしたい人が既に明確!
という場合はこの2つは別に考えなくてもいいです。



自分で考えたターゲットが
上手くいくかは分かりませんが
まずは悩まずやってみましょう。





あ。




それと儲かるとか
集まるからと決めたターゲットも
やってるうちにしんどくなる方が多いんです。




だからそれもあまりオススメしないですね。









高確率で
上手くいくパターンは
【過去の自分】みたいな人を
ターゲットに定めるってパターン。





自分も経験してることなら
説得力も増すし、お客さんにも
的確なアドバイスがやりやすいのではないしょうか。





あとは
自分が相手にしたくもない人は
ターゲットにしてはダメだと思いますよ。



例えば、
ホントは前向きな人を対象にしたいのに
重い課題を抱えてる人をターゲットにするとかね。




前述しましたが・・・



儲かるとか
集まるからと決めたターゲットは
やってるうちにしんどくなります。




それより、
「自分はこんな人を増やしたい!」とか
「こんな世の中にしたいから共感する人集まれ!」みたいな感じでターゲットを決める方がいいです。





“上手に表現”しないと
多少時間はかかるかもしれませんが
長くビジネスが出来ると思うし、
いいお客さんに恵まれます。



ちなみに住福は
「お金と時間の自由が欲しい人集まれ!」と
「大事な人を大事にできる人生が送りたい人集まれ!!」というコンセプトで発信しています。




実際に
お陰様でそういう素敵な
クライアントの皆さんに恵まれています。




さぁ皆さんは誰をターゲットにしますか?
この記事がヒントになれば幸いです。



自分で考えるのが難しいという方は
コチラで一緒に考えましょう。








自分ブランドでビジネスを加速!



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑








私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、名古屋、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。

ブログ集客、メルマガ集客、セミナー集客、Facebook集客、LINE@集客、インスタグラム集客、動画集客、YouTube集客、チラシ集客、ホットペッパー集客、手紙集客、雑誌集客、WordPress、リザーブストックなど幅広いコンサルスキルであなたのブランディング、売り出しを徹底サポート致します。