あなたはなぜ起業しようと思いましたか?


あなたの魅力を引き出し
【時間】と【お金】の自由を実現させる!

自分ブランド構築コンサルタントの住福です。



今日は息子と
「北斗が如く」という
アクションゲームを楽しみました!










いやー。







北斗の拳は高校生の頃に
漫画で読んでたんですが
子供と一緒に楽しめる時がくるとは…






北斗の拳ファンとしては
嬉しいです!




=====

【13日まで募集中】
自分ブランド構築オンラインサロン

詳細はコチラ

=====




少し前まではね~
こうやって土日に子供と
遊ぶことも出来なかったんです。






私は27歳のころに父の会社を辞めて
来来亭というラーメン屋に
修行に入りました。





このお店は、
頑張れば最後は独立出来て
のれん分けしてもらえるんです。




人気ラーメン店の
オーナーになったら
金持ちになれるから
妻も子供も幸せにしてやれる!







そう信じて、
やったこもない飲食の道に行きました。










みなさんは
なんで今のお仕事されていますか?





もちろん
その仕事が好きだからとか
得意だからとかあるかもしれません。




でもやっぱその仕事で稼いで
自分や大事な人との生活を
豊かにしたいとかありませんか?




当時の私は
ラーメン屋のオーナーにさえなれば
「幸せになれる!」と妄信していました。






だから毎日睡眠時間や
家族との時間を削りに削りまくって
必死で修行してたんですね。




まだ娘が2歳で。
息子が0歳のときです。

(息子が生まれる前月に転職!)




しかもお店は
基本的に寮生活でして
帰れるのはお休みの日だけ。

(※辞める人が多すぎていまは違うらしいです。)





同じ釜の飯を食い
寝食を共にするから
絆が深まり信頼される。




その思想を信じ
必死で仕事し、家に帰らず
先輩に可愛がられるように頑張りました。





というか寮生活しないと
役職は上がらないと
言われていました。



「家族より仕事優先しろ!」みたいな。



まぁ企業だし、ガツガツの男社会。
そんなもんでしょう。










さて、
それから一年後、
どうなったと思いますか?









ようやく3歳になるという
娘(そらねちゃん)からこんなこと言われました。






「そらねの夢はね、パパと公園で遊ぶことなの♡」







頭の中が

サーーーーっ

となりました。







まだパパが恋しい3歳の女の子に
こんな寂しい思いをさせてたんだなって。。。





飲食なので当然
土日祝日は仕事です。


たまの休みも疲れ果てて
ほとんど寝ていました。





だから娘とも息子とも
全然遊んでないし
全部妻に任せっきり。




離婚したわけでもないのに
妻は一人でずっと
家事と子育てを
やってくれていました。




当時は息子も私に全然なつかず。

(週1くらいしか家にいないし、いつも寝てるから)




最後には妻から

「頑張ってくれているのは分かるけど、もう限界。別れよう」

とまで言われました。






この時にね、学んだんです。







お金を稼ぐため
家族を幸せにするためとはいえ
犠牲にしてはいけないものがあるって。







↑ 最近は家でクッキングにハマってます!






目指すところがあるのは
とても素敵なことだし
幸せなことです。





でも目標ばかり見て
目的を忘れては
ダメなんだなって。





当時の僕の目標は
ラーメン屋のオーナーになること。



でも目的は
家族を幸せにすること。





そりゃー
多少は家族に我慢して
もらわないといけない時もあるでしょう。





でも限度というものがある。






21歳のころに
「成功して不幸にる人びと」という
本を読んだんですが、まさにそんな道を私は歩んでた。






なので、
ラーメン屋オーナーの夢を諦め
サラリーマンを経て自分で独立しました。






みなさんもありますか?

目標と目的。





何かを目指すことと同時に
「何を大事にしながら」を
見失わないようにしないとなって思います。




私の中では
【チャレンジ期間】と言って
ガムシャラに頑張る時期も
必要だと思っています。







実際に今の状態になるまでに
ラーメン屋を辞めてからも
ガムシャラにやった時期があります。





でもそこは
出来るだけ短期間で
駆け抜けてほしい。










そして
時間とお金を両方手に入れられる
仕組みやビジネスを急いで作ってほしい。





じゃないと自分だけでなく
周りも苦しくなるから。



寂しい想いや残念な思いを
させてしまうかもしれないから。





みなさんは誰のために
何ために独立しましたか?






僕は家族のためです。





そしてようやくいま、
ちゃんと家族も大事にしながら
理想的なお仕事も出来ているかなと思います。









大事な人を
大事にしながら
収入も時間も手に入れたい!





そんな方を応援するために
僕はコンサルタントをやっています。










みなさんの
大事な人に悲しい思いを
してほしくない。




寂しい思いをする子供を減らし、
仕事って楽しそうだな!


大人っていいなっていう
子供を増やしたくてコンサルやってます。





皆さんはなぜ起業しようと思いましたか?






もし自分のためだけでないとか
叶えたい夢があるとかなら
ゆっくりしていていいのでしょうか?





あなたの起業理由やご感想など
よかったら教えてくださいね^^









=====

住福と一緒に
駆け抜けていきませんか?

【13日まで募集中】
自分ブランド構築オンラインサロン

詳細はコチラ

=====






自分ブランドでビジネスを加速!



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑








私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、名古屋、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。

ブログ集客、メルマガ集客、セミナー集客、Facebook集客、LINE@集客、インスタグラム集客、動画集客、YouTube集客、チラシ集客、ホットペッパー集客、手紙集客、雑誌集客、WordPress、リザーブストックなど幅広いコンサルスキルであなたのブランディング、売り出しを徹底サポート致します。