ずばり!こんな販売記事はダメだ!
自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。
27日に銀座で開催の
「ビジネスを急成長!? 量子力学&習慣化 目標達成セミナー」
ですが、やっと素敵なバナーが出来ました!
どうですか!?
なんか惹かれるでしょ~♪

受付開始は明後日の
13日20時からでございます!
さてさて
ブログやホームページで
・セミナーやイベントに集客したい!
・商品・サービスを売りたい!
・メルマガのリストを取りたい!
・商品・サービスを売りたい!
・メルマガのリストを取りたい!
そんなときに書くのが
販売記事(ランディングページ)です。
が!!!
けっこう間違っているというか
集まらない書き方をされている方が
沢山いらっしゃいます…
例えばこんな感じです。
・大事な部分や強調したいところは文字サイズ大きくしたり、太くしたり、赤字にしていない。
・文字を詰め過ぎていて読みにくい。長い文章ほど余白を多めに。
・なるべく簡潔に【共感】を得て、【 魅力 】や【価値】が伝わるように。
・読者に語り掛けるような文章に。読み手が見入ってしまうように。
・箇条書きは囲み枠で囲む!また囲み枠の中でも題目などは太字にするなどすると、区切りが分かりやすく。
・販売記事のゴールは一つなので、定型文(メニューやメルマガへの導線)は無い方がいい。
・写真は画像素材だけではなく、自分の写真や、お客さんとの写真、ビフォアアフターなども入れる。
他にもいろいろありますが
よくやる間違いで上記のようなものがあります。
販売記事には
【テッパンの流れ】があるので
その流れで書いてみるのも大事です。
※ 【テッパンの流れ】はオンラインサロンで大公開しています!

集客のためには
記事以外の準備・活動も沢山あります。
とはいえ
【読まれない】とか
【惹かれない】文章を書いていては…
結果は出ません。
上記項目に
心当たりがある場合は
ぜひ参考にして頂ければと思います^^
自分ブランドでビジネスを加速!
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、名古屋、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。
ブログ集客、メルマガ集客、セミナー集客、Facebook集客、LINE@集客、インスタグラム集客、動画集客、YouTube集客、チラシ集客、ホットペッパー集客、手紙集客、雑誌集客、WordPress、リザーブストックなど幅広いコンサルスキルであなたのブランディング、売り出しを徹底サポート致します。