カウンセラーやコーチ、コンサルのブログ集客手順


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


ブログ集客って、
実は業種によって手順が違います。


今回はカウンセラーやコーチ、コンサルのブログ集客手順について解説しますね。


まず、こういった情報系の業種は
ブログだけでなくメルマガが必須です。





メルマガをやっていない場合、
とんでもなく大きな損失を生んでしまいますので早めに始めるといいです。


メルマガありきの話で進めますが、


ブログに訪問



ブログに読者登録



ブログのファンになり、メルマガにも登録



メルマガで信用を獲得し、益々ファンになる



セミナー参加、問い合わせ、ご依頼




こういった流れになります。


正直、情報系とはよくも悪くも形が無いものなのでして「信用勝負」です。


となると、信用を築くにはブログだけだととても弱いのです。しかし、メルマガだと信用を築くのがとてもやりやすい(^^)


だから、カウンセラーやコーチ、コンサルはメルマガをやったほうがいいんですね。





お客様の大半がこの業種のサービスを受けたことが無いし、どんなものか分からないから不安だということを自覚して下さい。


情報系のサービスは、店舗系より集客までの時間がかかるのですが一度仕組みができてしまえば簡単ですよ(^^)


ブログ集客の仕組み作りはコチラでお伝えしているので、是非ご覧ください。





【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。