ヘッダー画像って、なんで右側に人物画像が入っているの?


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


先日から集めさせて頂いたヘッダー画像アンケートは【プロフィール写真バージョン】の方に決まりました('◇')ゞ


最終的に60名近くのご回答を頂いたのですが、割合はこんな感じでした。





プロフィール写真バージョン 53.8%
イメージ写真バージョン 46.2%


半々くらいという結果に少し戸惑いましたが、ご回答頂いた皆さん、本当にありがとうございました(^^)/



さて、このブログヘッダー画像のアンケートを取っている時に面白いご意見を頂きましたので、シェアさせて頂きますね(^^)


「人物画像は右側の方がいいんじゃないですか?」というご意見を頂きました。


ナイスなご質問ですねー!
嬉しいです(^^)


実はですね、【左側に文章、右側に画像】というのは販売戦略上、基本的なレイアウトなのです。


なぜなら人はモノを見るとき、無意識に左上から見ていくからです。



「Zの法則」とか「Fの法則」と言われてまして、amazonなどもコレにのっとってページが作られてるんですよ(^^)




なのでウェブマーケティングでは鉄板中のテッパン。


絶対にこのレイアウトじゃないとダメとはいいませんが、基本なので知っておくといいですよね。


ちなみに、私が左側にサイドバーを置いてて、左上に一番見てほしいメルマガを設置してるのもこの法則に乗っ取っているからなのです。





レイアウトって適当に作ってるわけではなくて、意味があってやってるんですよー(^^)











募集中のセミナー情報



【これで最後!】●ゼロからメルマガ作成セミナー

【ガンガン売上が上がる!1日でメルマガ・ステップメール作成講座】
メルマガ、「良いのは分かるけど…」という状態を脱却!私と一緒にゼロからメルマガ、ステップメールを作りましょう!メルマガ・ステップメールが出来れば、集客力と売上は跳ね上がります!PC苦手でも大丈夫です^^

日時:2015年12月9日(水)13時~17時
場所:名古屋駅近くの会議室
詳細はコチラ【残り2名様】

・主催:Next Innovation







【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。