こんばんわ。
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
私のメディアですが、おかげさまで、
毎日毎日読者さんが増えて頂いております。
しかも、濃い読者さん。
つまりは見込み客となりうる読者さんが増えています。
アメブロとメルマガ共に増えているので
合わせると毎日5~10件ほどでしょうか。
(当然もっと多い方もいるので、大した数字ではないのですが…)
あ、メルマガ(ステップメール)は、
いま2つ運用しています^^
1、いますぐアメブロで集客したい人向け
→ 「圧倒的集客ブログの作り方」
2、長期的なビジネスで成功、人生を変えたい人向け
→ 「自分ブランドで人生を変えるメール講座」
毎日読者さんが増えるなんて、ホントに有難いことです。
頑張ってて良かったと思えます(^^)
ちなみに私からは読者登録は
ほとんどしていません(^^;;
その時間があるなら、
良質な記事を沢山書いた方が良いからです。
アメブロは1日50件まで読者登録に行けますが、
私のコンサルメンバーさんにはそれはオススメしないです。
もちろん、それをやれるのであればやってもいいし、結果もついてきます。
でもその作業をやって、
仕事をやったつもりになってしまうのです。
私はそれはちょっと
違うんじゃないかなと思っているクチです(^^;;
この極意はコンサルメンバーさんにだけ
お伝えしているのですが、今日はサワリだけ書いちゃいます。
ポイントは三つ。
・見込み客の悩みを解決出来る記事を書く
・読者が増えるようにリンクを目立たせる
・新規アクセスを起こす仕掛けをする
簡単に解説します。
これはそのままですが、
見込み客が皆さんのブログを見てくれた時に、
思わず「うわー。こんな情報が欲しかったー」と思わせられるかということです。
そういう記事を書くには、
とあるWebツールを使います。
おそらく、売れてるコンサルさんであれば
皆さんオススメのWebツールです(^^)
このツールを使えば、
誰でも簡単に“読者に響くネタ”を
集めることができ、見込み客が思わず読者になってしまうのです。
その結果が私の読者の増え方かなーと思います(^^;;
ホント有難いことです!
こちらもそのままですが、ブログの読者登録にしろ、
メルマガの読者登録にしろ、ちゃんと目立たつように工夫しましょう。
全然読者が増えないという方に限って、
ブログ読者登録や、メルマガへのリンクが分かりにくいのです。
凄くもったいない…。
メルマガに関しては、記事内に毎回リンクを設置するのが基本です。
一回orたまに紹介して終わりとか、サイドバーなどに設置して満足していませんか?
それではなかなか読者さんは増えません。
当たり前です~( ;∀;)
「分かるように、何回も!」が基本でございます。
また、ブログの読者登録ボタンを目立たせるには、
北海道のPCインストラクター 川上先生の記事がすごく分かりやすいのでオススメです^^
だれでも簡単に出来ますよ♪
新しい出会いを自分でまき起こすのですが、
これは私が言う「繋がりのマーケティング」です。
方法はいくつかありますが、
「ペタ」や「いいね」で足跡を残すのもその一つです。
これ、意外に効果が高いんです。
ただし、これも効率よく反応を取っていくには、ちょっとした仕掛けがいります。
その仕掛けを行えば、アクセスアップ、
読者の増加もどんどん出来るようになります。
でも、大事なことが一点。
それは、
最低限のブログの準備(初期設定)をしっかりやっておくということ。
カスタムうんぬんでは無く、
それ以前の基本的な部分です。
そこが整っていないと、
ブログ集客はもちろん、読者が自動的に増えるなんてことはあり得ません。
では、それはどこで学べるか?
1つは私の無料のステップメール
「売れるアメブロを7日で変身できる集中講座」

オススメ 

さらに詳しく細かく、
今の自分になにが必要かを全て学べるのがここです。

オススメ 

【重要なお知らせ】
■2/28赤坂 アメブロ徹底診断セミナー
【特典】究極のブログ集客資料付き
ブログでの集客が上手くいっていない方、ブログを始めたばかりで何を書いていいのかわからない方のための、ブログからファンが増え、どんどん集客できるようになる講座を開催します。
【東京/赤坂】 2/28(土)10時~
集客苦手なサロン経営者のためのアメブロ徹底診断セミナー
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの方にも対面コンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
私のメディアですが、おかげさまで、
毎日毎日読者さんが増えて頂いております。
しかも、濃い読者さん。
つまりは見込み客となりうる読者さんが増えています。
アメブロとメルマガ共に増えているので
合わせると毎日5~10件ほどでしょうか。
(当然もっと多い方もいるので、大した数字ではないのですが…)
あ、メルマガ(ステップメール)は、
いま2つ運用しています^^
1、いますぐアメブロで集客したい人向け
→ 「圧倒的集客ブログの作り方」
2、長期的なビジネスで成功、人生を変えたい人向け
→ 「自分ブランドで人生を変えるメール講座」
毎日読者さんが増えるなんて、ホントに有難いことです。
頑張ってて良かったと思えます(^^)
ちなみに私からは読者登録は
ほとんどしていません(^^;;
その時間があるなら、
良質な記事を沢山書いた方が良いからです。
アメブロは1日50件まで読者登録に行けますが、
私のコンサルメンバーさんにはそれはオススメしないです。
もちろん、それをやれるのであればやってもいいし、結果もついてきます。
でもその作業をやって、
仕事をやったつもりになってしまうのです。
私はそれはちょっと
違うんじゃないかなと思っているクチです(^^;;
毎日、見込み客を増やす方法
この極意はコンサルメンバーさんにだけ
お伝えしているのですが、今日はサワリだけ書いちゃいます。
ポイントは三つ。
・見込み客の悩みを解決出来る記事を書く
・読者が増えるようにリンクを目立たせる
・新規アクセスを起こす仕掛けをする
簡単に解説します。
見込み客の悩みを解決出来る記事を書く
これはそのままですが、
見込み客が皆さんのブログを見てくれた時に、
思わず「うわー。こんな情報が欲しかったー」と思わせられるかということです。
そういう記事を書くには、
とあるWebツールを使います。
おそらく、売れてるコンサルさんであれば
皆さんオススメのWebツールです(^^)
このツールを使えば、
誰でも簡単に“読者に響くネタ”を
集めることができ、見込み客が思わず読者になってしまうのです。
その結果が私の読者の増え方かなーと思います(^^;;
ホント有難いことです!
読者が増えるようにリンクを目立たせる
こちらもそのままですが、ブログの読者登録にしろ、
メルマガの読者登録にしろ、ちゃんと目立たつように工夫しましょう。
全然読者が増えないという方に限って、
ブログ読者登録や、メルマガへのリンクが分かりにくいのです。
凄くもったいない…。
メルマガに関しては、記事内に毎回リンクを設置するのが基本です。
一回orたまに紹介して終わりとか、サイドバーなどに設置して満足していませんか?
それではなかなか読者さんは増えません。
当たり前です~( ;∀;)
「分かるように、何回も!」が基本でございます。
また、ブログの読者登録ボタンを目立たせるには、
北海道のPCインストラクター 川上先生の記事がすごく分かりやすいのでオススメです^^
だれでも簡単に出来ますよ♪
新規アクセスを起こす仕掛けをする
新しい出会いを自分でまき起こすのですが、
これは私が言う「繋がりのマーケティング」です。
方法はいくつかありますが、
「ペタ」や「いいね」で足跡を残すのもその一つです。
これ、意外に効果が高いんです。
ただし、これも効率よく反応を取っていくには、ちょっとした仕掛けがいります。
その仕掛けを行えば、アクセスアップ、
読者の増加もどんどん出来るようになります。
でも、大事なことが一点。
それは、
最低限のブログの準備(初期設定)をしっかりやっておくということ。
カスタムうんぬんでは無く、
それ以前の基本的な部分です。
そこが整っていないと、
ブログ集客はもちろん、読者が自動的に増えるなんてことはあり得ません。
では、それはどこで学べるか?
1つは私の無料のステップメール
「売れるアメブロを7日で変身できる集中講座」

オススメ 

さらに詳しく細かく、
今の自分になにが必要かを全て学べるのがここです。

オススメ 

【重要なお知らせ】
■2/28赤坂 アメブロ徹底診断セミナー
【特典】究極のブログ集客資料付きブログでの集客が上手くいっていない方、ブログを始めたばかりで何を書いていいのかわからない方のための、ブログからファンが増え、どんどん集客できるようになる講座を開催します。
【東京/赤坂】 2/28(土)10時~
集客苦手なサロン経営者のためのアメブロ徹底診断セミナー
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの方にも対面コンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。



