こんばんわ。
【ブログライフを変えるプロ】簡単アメブロ集客の住福です。


さて、私のブログをご覧の方はアメブロカスタムの方法を知りたい、上手に記事を装飾する方法を知りたい、それらを通してブログで集客する方法を知りたい、住福がきっと大昔はジャニーズ系のイケメンだっただろうとお思いの方がご覧頂いていると思います。


私はそういう方に向けてこのブログを書いています。
つまり、はっきり言うとターゲットを決めているということです。




先日、とある方からご相談を受けました。
その方は大きく2ジャンルのお仕事されているのですが、「それらをまとめて一つのブログとして立ち上げていいものか」と質問されました。



こたえは“NG”です。
なぜなら、集めるべきお客様層が違うからです。



読者さんは、ブログの内容に興味があるから読者登録してくれます。
その読者さんは“興味がない記事”を見せられる機会が増えるほど、そのブログから離れていってしまいます。


人は無意識に、自分に得な情報を集める習性があります。
自分に有益な情報が少なければ、当然見る機会も減りますよね^^


だから、ブログは基本的に1テーマで統一するべきなのです。




ターゲッティングとはこういうこと

そして、ブログを1テーマにすることは当然大事なのですが、同時にそのブログを「誰に向けて書くのか」が重要になります。


つまりはターゲッティングです。


できるだけ具体的にイメージしていきます。
書き出すべき項目はこんな感じです。

・名前(リアルな友達、お客様の名前などはNGです。)
・性別、年齢
・住まい
・家族構成
・仕事、年収
・趣味
・悩み
・希望


誰に向けて書くのかを決め、本当にその方のために書いていけば、上記の項目のどれかに引っかかる人がいれば、「あっ!これは私のための記事だ!」と錯覚してしまうんですね^^


私自身、ブログにコメントやメッセージ、お問合せを頂く際は、本当にそういうターゲッティングした像に近い方からの場合が9割です。


ブログは万人ウケする必要はありません。
響いてほしい人に、ベストなタイミングでお伝えする。
それを意識することこそが、つまりは集客に繋がるのです。



そして、ターゲッティングをしてみようかな~と思われた方はこの女性のためのトップコンサルタント 宮脇さんの「ターゲットを明確にすることでアクセスが集まる!」という記事を見てみてください。

どんなふうに人物像を書き出せばいいか、すぐに分かりますよ♪




以上です。
今日もありがとうございました^^





ブログで集客するための第一歩。大人気!無料ブログ診断 がオススメです^^

無料診断






8/9告知