こんばんわ^^
【アメブロライフを変えるプロ】簡単アメブロ集客の住福です。




さて、昨日の記事に、こんなコメントを頂きました。

コメント


質問なのですが。。。
このページのように、アメブロのページを小さくして貼り付けるやり方はどうやってやるのでしょうか?


はい!
さっそくお答えします!





PC画面をアメブロに画像として貼り付ける方法

実はこれ、方法がたくさんあります。
フォトショップやパワーポイント、エクセル、ワードなど、いろんなソフトで出来るのですが、今回は一番簡単で、しかもWindowsに初めから入っているフリーソフトで出来る方法をお伝えします。




準備

まず、「画面をキャプチャする」といって、いったんPCに覚えさせます。
使うのはキーボードのボタン。

自分のパソコンのキーボードで【PrintScreen】や【PrtSc】というボタンを探してください。だいたい右上にあります。

キーボード


ここのボタンを押します。これで画面をコピー(キャプチャ)できます^^
※ノートパソコンなどで【Fn】キーや【ctrl】キーを押しながら【PrintScreen】や【PrtSc】を押す場合も有ります。



ペイントで画像を保存する手順

画像で解説していきます!「ペイント」というソフトを使って、やってみましょう^^

ペイント


1、ホームボタンを押す
2、ペイントを選択する(「すべてのプログラム」→「アクセサリ」)の中にあります。



トリミング


2.5、右クリックで先ほどの画像を貼り付けます。
3、「選択」を押します。
4、切り取りたい範囲を選択します。(切り取る部分がなければこの工程は不要です。)
5、「トリミング」を押して、選択範囲のみを切り取ります。



サイズ調整


6、「サイズ変更」を押します。
7、「ピクセル」タブにし、水平方向(横幅)を350~400程にします。



保存



9、ペイントソフトの「メニューボタン」を押す
10、「名前をつけて保存」で、 png か jpg で保存。

※8抜けてますが、ただのミスです。



あとは、保存した画像をアメブロに貼り付けるだけです。
いかがでしたか?けっこう面倒でしょ(笑)

上記の画像のように、画像に文字や枠などを入れる際は、フォトショップやオフィス系のソフトを使うのがおすすめです^^


ちなみにマウスを乗せた時に、画像がアップにする方法はコチラです。
【ツール】画像をオンマウスで大きく表示するツール


以上です。
そんなに使うことはないかもしれませんが、必要な方は参考にしてみて下さい^^