おはようございます。
簡単アメブロ集客の住福です。
今日は少し自分の話をします。
プロフィールにも少し書いていますが、私は20代前半のとき、自分のネットショップを潰しています。
一時期は広告もうち、安売り競争に勝ち、なんとか月商50万円くらいまではいきました。
1本5万円くらいの健康食品を、2万円くらいで売っていましたね。
いろんなWebショップモールに出店し、価格ドットコムでも常に最安値。PPC広告もうち、SEOも自分でやりました。
個人で無知な状態からのスタートで、完全に独学だったので、まぁ悪い結果ではなかったとおもいます。
でも結局は安売り競争なので、大した利益も残らず、広告をうつのもしんどくなり、最終的には続かなくなったという感じです。
その後、HP制作会社に、Web戦略と併せてプランニングしてもらい、200万円ほどかけて制作してもらったのですが、回収できたお金は皆無。
確かにHPは素晴らしい出来たったかもしれませんが、完全に口車に乗せられ、騙されたような感じでした。。。
その時に心底思ったのが、「マーケティングとは見せる力より、集客力だ。」ということ。
確かにデザインや見せ方も重要なのですが、それがちゃんと集客に繋がらないとなんの意味もありません。
そして、集客できないHPなんて、なんの価値もありません。
誰も見ないチラシを、そのへんにポンと置いているだけなのです。
意味のないWebは辞めよう!
私が、アメブロのカスタム&集客コンサルティングをやる理由は、「とにかく簡単に集客できるツールである」からです。
私は今現在、HP制作も手がけていますが、昔はHPを作っても、なかなか集客に繋がらないというお客様がほとんどでした。
その理由は…
アメブロであれば、アメブロという大人気デパートの中にお店を出せますが、HPであれば、どこともしれない、広大なWEBという世界の中に、ポツンとお店が建つようなイメージです。
ちゃんと専門家が計測せねば、人がどれくらい通っているのかさえ見えませんし、そこに“お店(HP)がある意味”があるのかさえ分かりません。
また、そこで集客しようと思えば、沢山のお金がかかりますし、それで成功できるかというと、正直“?”な部分なんです。
つまりそんな状態でHPを運営するなんて、宝の持ち腐れです。
何のために維持費や広告費を払うのか分かりません。
正直、集客に繋がらないHPなんて、無駄でしかないと思うのです。
私は、そんな“無駄なWeb”にハマっている方のお手伝いをやりたい。
Webの面白さ、凄さを体験して欲しい!
そんな思いで、アメブロでの集客コンサルティングをはじめました。
アメブロであれば、ほとんどお金をかけずに、どんどん集客出来ます。
自分からアクションを起こせます。
やればやるほど楽しくなりますし、結果がついてきます。
それが分かっているからこそ、自分も頑張りますし、頑張り方をお伝えするのです^^
近日中に、新たなカスタム&コンサルプランをご紹介します。
こうご期待を!