おはようございます^^
簡単アメブロ集客の住福です。
今日はアメブロの基本設定です。
アメブロサイドバーには、「ブックマーク」というものを設置できる機能があります。
普段、パソコンを使っていて、お気に入りのサイトなどあればブックマークして、すぐに見れるようにしていると思います。
PCでのブックマークは完全に自分専用だと思いますが、アメブロのこのブックマーク機能は、いわば“公開ブックマーク”みたいなものです。
つまり…
といった感じです^^
しかもネーミングまで自由です!
やり方は簡単。
①管理画面からメニューを開く
②ブックマーク管理を選択
③表示させたいサイトのURL、名前を入れ、1から順に何番目に表示させたいかを設定する。
④保存
これだけです^^
これを済ませると、ブックマークの部分にこんな感じに表示されます。
これ自体は絶対にやっとかんとアカン!なんてものではないのですが、自分のHPなどを堂々と表示できるスペースですので、有効的に使いたい機能ですね^^
ちなみに、私のブックマーク4つのうち3つは私が作ったサイトです♪
ちょっとした広告スペースにも早変わりですね。
そういえば今月から始めたメルマガ、絶好調で毎日読者さんが増えています^^
感謝です!!
売れるアメブロに7日で変身できる集中講座
簡単アメブロ集客の住福です。
今日はアメブロの基本設定です。
アメブロのブックマーク機能
アメブロサイドバーには、「ブックマーク」というものを設置できる機能があります。
普段、パソコンを使っていて、お気に入りのサイトなどあればブックマークして、すぐに見れるようにしていると思います。
PCでのブックマークは完全に自分専用だと思いますが、アメブロのこのブックマーク機能は、いわば“公開ブックマーク”みたいなものです。
つまり…
自分のホームページなどを表示できる。
自分が気になるサイトを表示できる。
紹介したいサイトを表示できる。
自分が気になるサイトを表示できる。
紹介したいサイトを表示できる。
といった感じです^^
しかもネーミングまで自由です!
やり方は簡単。
①管理画面からメニューを開く
②ブックマーク管理を選択
③表示させたいサイトのURL、名前を入れ、1から順に何番目に表示させたいかを設定する。
④保存
これだけです^^
これを済ませると、ブックマークの部分にこんな感じに表示されます。
これ自体は絶対にやっとかんとアカン!なんてものではないのですが、自分のHPなどを堂々と表示できるスペースですので、有効的に使いたい機能ですね^^
ちなみに、私のブックマーク4つのうち3つは私が作ったサイトです♪
ちょっとした広告スペースにも早変わりですね。
そういえば今月から始めたメルマガ、絶好調で毎日読者さんが増えています^^
感謝です!!
売れるアメブロに7日で変身できる集中講座



