こんばんわ。
簡単アメブロ集客の住福です。
休み明けで、お仕事が大量に溜まってますw
今日もフルスロットルで頑張ってます!!
アメブロって質と量、どっちが大事なの!?
「読者数が少なくても売れる」という方がいらっしゃいます。
確かに、読者さんの質が異常な程高ければ、それは可能かもしれません。
または、とんでもなく売れるライティング技術がある場合もイケるでしょう。
ですが、現実はそんなに甘くありません。
質を高めつつ、量も追わなければ、やはり成果は得られないのです。
ここでいう
質とは…
・ライティング技術(文章力・構成力)
・読者の性質・属性
・アメブロの見た目(カスタムなど)
・読者の性質・属性
・アメブロの見た目(カスタムなど)
量とは…
アクセス数(ペタやイイネの数も大事)
読者数
記事数
読者数
記事数
です。
インパクトのある広告の作り方/岡田さんのコラムで、こんなことが書かれていました。
________
わかりやすい例をあげると「3対1で喧嘩をしたらどちらが勝ちますか」という問いに、ブログコンサルタントは「1」が勝つ事例をあげます。その根拠は、3人は幼稚園児で、1人は大人の格闘家だから。
こういうのを荒唐無稽といいます。
この場合の比較は、実力の均衡した「3人の格闘家と1人の格闘家が喧嘩をしたらどちらが勝つか」で評価するのがルールです。
これなら数が多いほうが勝つに決まっています。ブログの読者数の話に戻せば、読者数以外の条件が同じなら、数が多いほうが売れるということです。
________
質はもちろん大事なのですが、やはり量もこなさいなといけないということです。
そして、その“こなすべき量”の部分を甘く考えている方が多いというのも事実。
アメブロは無料です。無料だからこそ手軽に始められます。そして気軽に集客できるという誤った認識が蔓延っています。
無料で簡単に集客できるなんて甘い話、わたしは無いと思います。
普通に広告を打てば、数万円~数十万円します。
アメブロはお金がかからないからこそ、時間や労力がかかるのです。
そしてその努力を効率よく回すコツをお伝えし、サポートするのが私のようなブログコンサルタントの仕事だと考えています。
ブログ集客は楽ではありませんが、やることは至ってシンプル!簡単なことですよ^^
※今回の記事はインパクトのある広告の作り方│岡田さんのブログより参照させて頂いてます。
岡田さん、快く承諾頂いてありがとうございました^^
↓ポチッと応援お願いします!↓