アメブロの読者を増やす方法

ブログ読者が自動的に増える仕組みを作ってみませんか?
今回ご紹介する、シンプルな3つ方法を実践することで、読者数を増やすことが出来ます。

1.ブログをカスタマイズして個性を出す
2.内容の濃い、喜んでもらえる記事を“読みやすく書く”
3.いいね!300件、ペタ500件、読者登録50件を毎日行う

非常にシンプルですが、最も効果的な方法になります。
ちょっと重たいぞコレ!と思うものもあるかもしれませんが、人類の英知(ツール)で解決できることもあるので、最後まで読んでみてください(*^_^*)


1.ブログをカスタマイズして個性を出す

カスタマイズをする理由としては、Webの世界でも「見た目の9割で第一印象を決める」という一般常識がまかりとおるからです。

例えば、たくさんあるブログでも、一目で「見やすそう」「勉強になりそう」「なんかよさそう」などフィーリングで読み始めることってありませんか?

つまり、あなたのブログの第一印象も、カスタマイズする事で印象を良くしたり、個性を出すことができます。要は“良いイメージを与えることもカスタマイズの意義”なのです。

また、ブログのタイトルやキャッチコピーにもこだりましょう!
そこはあなたの自己PRを的確に表現する部分であり、あなたが何をやっている人なのか?どんな情報を発信してるのか?を一瞬で伝えられる場所です。



2.内容の濃い、喜んでもらえる記事を“読みやすく書く”

初めにテーマを決めて、誰に何を伝えていくかを明確にしながら、記事の内容はブログタイトルのテーマに沿った情報を書くことが基本です。(かくいう私はマルチなブログなんですが…)

「役に立つ記事」と言っても、書籍のようなレベルの高いものを書くわけではなく、あなたが知っている範囲の知識や体験談で十分です。

なぜなら、あなたが当たり前だと思っている知識や体験談は、それを知らない人からすると有益な情報だったり、初めて聞く話しだったりするからです。

また、記事に適度な段落を入れたり、カスタマイズで文字サイズを大きくしたり、見出しを入れてみたり、誰が見ても読みやすいブログ記事にすると、好感を持たれ読まれやすくなります。

読みたいブログは読みやすいブログです。
意識すれば簡単なことです。



3.いいね!300件、ペタ500件、読者登録50件を毎日行う”

正直なところ、記事を書いただけで、アクセスが大きく増えていくことはありません。
やはりアクセス数には、タイムリーなキーワードであったり、読者数が必要不可欠です。
それと同時に、あなたの記事に興味をもってくれそうなユーザーさんに“いいね!”や“ペタ”を付けたり、読者登録申請をしたりして、あなたのブログを知らせていく必要があります。

ここで気をつけるべきポイントですが、必ずジャンルを絞って知らせてください。
サラリーマンブログ、社長ブログ、OLブログといった職業に関するものや、料理教室、ヨガ教室、フラワーアレンジメント教室、英会話、旅行などの教養や趣味など、あなたの記事に興味をもってくれそうな人が登録しているジャンルで作業を行いましょう。
(これを業界用語で「属性を絞る」といいます。)

ほとんどの人が自分にとって興味のある話題にしか、聞く耳を持ちませんし、悩みを解決できる内容だったり、有益だと思えるような情報にしか反応しないものです。

ジャンル別ランキングやアメーバ検索で、ジャンルを絞って実施してみてください。

ちなみに、“いいね!”や“ペタ”は依然紹介したツールなどを使うのもありです。しかしツールはあくまでも道具ですので、そこからのコミュニケーションを意識して使用しないと、思うような結果は生まれません。

アメブロ自体、コミュニケーションツールですので、そこを忘れないでくださいね!
とはいえ、一日にいいね!300件、ペタ500件、読者登録50件なんて手作業やっていたら、時間がどれだけあっても足りないのが事実です。


読者登録の自動化はオススメしませんが、ツールも活用しつつ、あなたのアメブロライフをよりよいものにしていって下さい♪

以上がアメブロの読者数を増やす3つの方法でした。



ブログ読者が多いとどうなるの?


もし、あなたのブログ読者が圧倒的に増えるとどうなるでしょうか?

・あなたへ好意的なメッセージがたくさん届くようになります。
・あなたのブログがアクセスUPしてアメーバランキングが上昇していきます。
・あなたのブログ価値が上がって信頼されるようになります。
・あなたが発信している情報へのお問い合わせが増えていきます。
・あなたの提供しているサービスのお申し込みが増えていきます。



以上です。
でもね、読者が多いからといって、勘違いしてほしくないことがあります。
それを次の記事で書きます。

今日もありがとうございました。



ポチッと応援お願いします!↓

にほんブログ村 IT技術ブログ ホームページ・サイト制作支援へ
 
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ


アメブロカスタムで
ブランディング&アクセスアップ!
Clik! Clik! Clik!
↓↓↓↓

SBアメブロカスタム


☆大人気☆
HP制作サービス
Clik! Clik! Clik!
↓↓↓↓

0円でホームページ制作