こんばんわ。
ITパパの住福です。
今回は大人気コーナー アメブロカスタムです。
カスタム系の記事を書き始めてからというもの、読者登録数が徐々に伸びています♪少しでもお役に立てる記事を書けるよう、日々努力です!!
さて、今回はスマホでもメニューを表示させる方法をご紹介致します。
とはいえ、「私はもうメニューバー設置してるよ!」なんて方は沢山いらっしゃると思います。
しかし、PCでしっかり表示されていても、スマホではこんな画面になってしまい、メニューバーは見れません!
せっかくTOPページのヘッダーに設置したメニューも表示されないと意味がありませんよね?当然、アメブロはモバイル端末からのアクセスも非常に多いわけです。
その見込み客にもしっかりアッピールしたいのであれば、是非とも記事内でメニューを表示させる工夫をされてはいかがでしょうか?
アメーバがもっとレスポンシブWenデザイン化してしまえばいいのですが、現状ではそこまで実装されていませんので、以下の項目に沿ってチャンレンジしてみて下さい。
記事内でこんな表示を見たことありませんか?
これであれば、スマホでも記事内からメニューを選ぶことができます!
こちらのHTMLは下記の通りです。コピペしてつかって下さい。
色を変えたい場合はカラーコードを使って下さい。
ここで使っている青色は
rgb(238, 238, 255) = #eeeeff ・・・ 背景の青色
rgb(0, 0, 255)= #0000ff ・・・ 線の青色
ですので、ここの数値を好きなカラーコードに変えればOKです!
※カラーコードはコチラ
スマホ集客のコツは

ですが、この「メニュー表示」を行うことで、2番目の「シンプルな操作性」を付け加えることができます。ワンボタンで問合せなどが出来るというのは、ユーザーからすると非常に便利であり、かゆいところに手が届くという感じです。
お店でアメブロなどをやられている場合は、是非チャレンジしてみて下さい。
このようにHTMLでカスタマイズの幅を利かせることができますが、不慣れなうちは少し難しいかもしれません。
そんなときは弊社のブログカスタムに頼って下さい!無料診断も行っていますよ。無理な営業など一切ありませんので、気軽に問い合わせ下さいヽ(*´∀`)ノ
親切丁寧にご対応させていただきます。
ITパパの住福です。
今回は大人気コーナー アメブロカスタムです。
カスタム系の記事を書き始めてからというもの、読者登録数が徐々に伸びています♪少しでもお役に立てる記事を書けるよう、日々努力です!!
スマホとPCの違い
さて、今回はスマホでもメニューを表示させる方法をご紹介致します。
とはいえ、「私はもうメニューバー設置してるよ!」なんて方は沢山いらっしゃると思います。
しかし、PCでしっかり表示されていても、スマホではこんな画面になってしまい、メニューバーは見れません!
せっかくTOPページのヘッダーに設置したメニューも表示されないと意味がありませんよね?当然、アメブロはモバイル端末からのアクセスも非常に多いわけです。
その見込み客にもしっかりアッピールしたいのであれば、是非とも記事内でメニューを表示させる工夫をされてはいかがでしょうか?
アメーバがもっとレスポンシブWenデザイン化してしまえばいいのですが、現状ではそこまで実装されていませんので、以下の項目に沿ってチャンレンジしてみて下さい。
スマホでもメニューを表示させよう!
記事内でこんな表示を見たことありませんか?
これであれば、スマホでも記事内からメニューを選ぶことができます!
こちらのHTMLは下記の通りです。コピペしてつかって下さい。
<div align="center" style="background: rgb(238, 238, 255);
padding: 10px; border: 1px solid rgb(0, 0, 255);">
<a href="リンク先URL1" target="">
<strong>メニュー</strong></a> / <
a href="リンク先URL2" target=""><
strong>アクセス</strong></a> /
<a href="リンク先URL3"
target=""><strong>お問い合わせ<
/strong></a> / <a href="tel:**********" target="_blank">
<strong>電話をかける</strong></a></div>
色を変えたい場合はカラーコードを使って下さい。
ここで使っている青色は
rgb(238, 238, 255) = #eeeeff ・・・ 背景の青色
rgb(0, 0, 255)= #0000ff ・・・ 線の青色
ですので、ここの数値を好きなカラーコードに変えればOKです!
※カラーコードはコチラ
スマホ集客のコツは

ですが、この「メニュー表示」を行うことで、2番目の「シンプルな操作性」を付け加えることができます。ワンボタンで問合せなどが出来るというのは、ユーザーからすると非常に便利であり、かゆいところに手が届くという感じです。
お店でアメブロなどをやられている場合は、是非チャレンジしてみて下さい。
このようにHTMLでカスタマイズの幅を利かせることができますが、不慣れなうちは少し難しいかもしれません。
そんなときは弊社のブログカスタムに頼って下さい!無料診断も行っていますよ。無理な営業など一切ありませんので、気軽に問い合わせ下さいヽ(*´∀`)ノ
親切丁寧にご対応させていただきます。
Next Innovation 住福 純


