今日は記念すべき妻の30歳の誕生日でした!なので、一週間前からこんな企画を立ち上げてました(^^)

妻が「誕生日はイチゴタルトを食べたい」と言ったのですが、普通に買っても面白くない!なので、アメブロのコメントだけを頼りに、私が作る!


という無謀な企画です(笑)



そして、当日がきました。
朝から妻は美容院だったので、美容室まで送り届け、

{6733FC64-F4EF-438E-A37C-DCFEB387F760:01}


僕は子供らと材料購入にスーパーへ!

{901D9795-C027-4C9B-ACF3-88AB08BB9F9D:01}


ほんとに情報が少ないなか、なんとなく材料を選んでみました!

粉とかエッセンスとか味付けとか、完全に僕のイメージだけを頼りに…

{921DA146-722D-45B5-ADB3-C2B8E7F3A580:01}


粉の前では5分くらい悩みましたね!カスタードに使う粉がわからなくて…。。。

結局買い揃えたのはコチラ!

{7953C603-9840-4F69-B41E-40CB696D0929:01}


粉は、なぜか米粉に(笑)
理由はパッケージにスウィーツが載ってたからです(≧∇≦)

何故か絶対的な自信のもと、製作にとりかかります!



まずは、生地から。


生地は女神しのさんがコメント下さった通り、クッキーとバターで作りました!
まずはクッキーを粉々に!息子と娘も力任せにクッキーを叩き割ってくれましたψ(`∇´)ψ

{B81F7D40-4D32-460F-B901-C15C594015F9:01}


割ったクッキーと溶かしたバターを混ぜ合わせて…

{478A6462-DC89-45B1-83D9-01D13FB6B8B8:01}


型にハメて、冷蔵庫へ!これだけで生地ができるなんて、神情報をくれた女神しのさんにマジ感謝です!!!


次にカスタード作り。


てかカスタードってなんなんすかね?
粉ですよね?たぶん粉とバターと牛乳とかと、砂糖とエッセンス的なもの?

というわけで、常温でも出来そうになかったので、鍋で溶かしながらごちゃ混ぜしてみました!

{EA1098AA-CCA1-43AA-9B4B-6844A03C9640:01}


米粉…(笑)
うっすら気付いてたけど、コレ間違いかな…?

なんか、分量も試し試し入れてたんですが、一旦出来上がったのがコレ

{50BD7E7A-807D-4DD7-A806-9E6D31A00040:01}


カスタードでは無いな(笑)
ということで、更に卵と牛乳を足して練り直してみました。なんとか柔らかさも出てきたかんじ。

{0F5E0F3C-FD5A-4054-A8D2-52FF8D234995:01}


余熱を取るために一旦お皿に広げたんてわすけだ、どう見てもカスタードじゃねーわコレ!どちらかというとスクランブルエッグです(笑)

{2B3DADBD-1301-452F-A568-7D99843B1F42:01}







↓ポチッと応援お願いします!↓

にほんブログ村 IT技術ブログ ホームページ・サイト制作支援へ
 
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ


アメブロカスタムで
ブランディング&アクセスアップ!
Clik! Clik! Clik!
↓↓↓↓

SBアメブロカスタム


☆大人気☆
HP制作サービス
Clik! Clik! Clik!
↓↓↓↓

0円でホームページ制作