飛び出る!


どこでも同じじゃないの?

世の中には無数のホームページ制作会社があります。その中でも、マーケティングに効果的なホームページを制作できる会社というのは極一部です。

ただ、デザインがカッコイイだけではダメです。もちろん“デザインの力”も絶大なのですが、大前提として、SEO対策はもちろん、お客様の業界にあったホームページを制作できるノウハウや、考え方、マーケティングスキルなどが必要です。

 

制作会社に依頼するときの注意点

☑成功事例をチェック!
これは当然ですが、その制作会社がどんなデザインを作れて、どんな動きのあるディスプレイ(スライドショーやフラッシュムービーなど)が出来て、スマホにも対応しているのかなど、制作事例をチェックしましょう。さらにココからが大事なのですが、制作事例などはいくらでも見せることが出来るでしょう。しかし成功事例をいくつも持っている会社は数少ないのです。制作事例と同時に、それだけの成功事例があるかも必ずチェックしましょう!

☑マーケティングを理解しているのか
上にも書きましたが、成功事例があれば、上手くいく方法が身についているはずです。Webの世界は無限大であり、無限のマーケットがあります。だからこそWebマーケティングにも正解はいくつもあり、それぞれの業種、客層次第に合わせたノウハウが必要なのです。

☑スマホでも見やすいか
ジョブペでも常々お伝えしていますが、これからのホームページはスマホにどれだけ強いかが重要なカギとなります。スマホの小さい画面で、いかにお客様を惹きつけ、成約に結びつくページを作れているかが大事です。チェックポイントはコチラです。

・トップにオファーやセールスポイント(USP)を分かりやすく表示できているか
・スマホでの表示速度は遅くないか(5秒以内)
・電話バナーを押すだけで電話がかかるか
・マップアプリと連動しているか
・各種ボタンは押しにくくないか

さらに言うと、PPC広告のノウハウがあるか、デザイン力、編集時の対応スピードなど、細かい点をあげればまだまだあるかもしれませんが、最低でもコレくらいのことは出来る制作会社を選びましょう。

次回は、これらのまとめ記事となります。

申し込みボタン


 

Clik!
Clik! Clik!
Clik! Clik! Clik!
↓↓↓↓



0円でホームページ制作