早くもお布団の中からこんばんわ!


今日は夕飯に、ポテト餃子なるものを作ってみました!

昨日、ミラクルレシピって番組でやってたんですが、餃子の皮を、お芋の皮で代用して作るというものでした!

番組サイトにレシピが載ってたので、頑張ってチャレンジ!!!

まずは子供らと買い出し!
{9EE7E6FB-25DD-4E15-99E7-2D0DC6752495:01}



買ったのはこちら
{19862497-61C7-47A8-BD08-42D0B98A8624:01}


白菜、ニラ、エノキ、ジャガイモに豚ひき肉です!

で、まぁレシピどうりにタネを作って、ジャガイモを薄っぺらくスライス!そしてフライパンにて焼きます。

{746CDD71-5D80-41E2-A8D0-163965E84818:01}


スライスジャガイモの上にタネをのせて、さらにスライスジャガイモをのせる!

{58E13194-ECC4-430D-8ECD-43C24D58EC96:01}


んで、弱火~中火で5分!
ヒックリ返してまた5分なんですが、スライスジャガイモが薄すぎて大失敗…。

{3CA51587-1998-4984-9FB3-4E0AC3AEBA8F:01}


スライスジャガイモは、少し厚めに切らないと、フライパンと同化してしまい、ヒックリ返せないという事故にあってしまいました(^^;;

見事にタネと皮が分離してます…


ホントの完成図はコレ↓
{4CD20F48-A0DF-4E36-AC93-04579629261F:01}



…が、失敗作はこちら。
{E987FDBA-0B27-48D6-8187-778AEBBF1F22:01}



んー。マズそう(笑)
もと飲食店スタッフの私としては、見た目も味のうちなのでホンマにアウト(>人<;)

味つけはしっかりやってたので美味しかったけど、ホンマ残念作です。。。
なので、リベンジを決めた夜でした(笑)

あー
あとですね!
サントリーのアカダマスウィートワインで作る…

{1246217A-602B-4830-9E2B-C6CDF1E7F76A:01}


ホットワインがバリうまというブログを拝見しまして、早速試してみました!


結論から言うと…

























もぅーヤバイ美味かったです!
レンチンしただけで全然違う味を楽しめました*\(^o^)/*

ちなみにスウィートワインだからこそ、レンチンしても美味いらしいです!

赤ワイン好きの方、是非お試し下さいませ(^^)

{25877A56-6A15-4365-9F77-3A31457B4FB2:01}



 

Clik!
Clik! Clik!
Clik! Clik! Clik!
↓↓↓↓



0円でホームページ制作