売れるホームページにはいくつもの条件があります。もちろん、それが全てではありませんが、最低限抑えておきたい3つをご紹介致します。


①デザイン!
②スマホ対応!
③SEOに強い!



Webデザイナーやクリエイターにとっては、当然のレベルの話なのですが、やはりこの3つは1セットです。


Next Innovationライン


①目を見張るデザイン!
人は見た目が9割といいますが、Webの世界でもそれは当てはまります。
デザインが良いと…
⇒ 直帰率が低くなり…
⇒⇒ しっかり見てもらえる!
⇒⇒⇒ すると成果に繋がりやすい!
という仕組みになります。(至極当然ですね!)

design



②スマホ対応である!
いまやホームページはスマホから見る人のほうが多い業種も多々あります。
スマホやタブレットからでも綺麗に見れなければ、かなりのチャンスを損失してしまいます!
特にスマホに強いのは飲食、美容、小売でしょう。とはいえ、士業や医療、施工も物凄い勢いでレビュー数が増えています。これからの時代、本気でWebの世界で生き残ろうと思えば、業界問わずにスマホサイトは必須です!一番熱いところです。

レスポンシブWEBデザイン



③SEOに強い!
SEO対策とは、簡単に言うと 「Yahoo!やgoogleから検索したとき、上から何番目に表示されるのか」ということです。上位に表示される程、ホームページの費用対効果が高くなるといえます。
ただ、ホームページを作ったあとに、スタートダッシュを狙うのであれば、SEOに頼っていてもすぐには結果は出ません。SEO対策で結果が出るまでには最低でも1ヶ月前後は時間を見ておかなければなりません。

SEO対策


Next Innovationライン



以上となります。
正直、「これをやれば売れる!」というわけではありませんが、これを抑えておかなければ、売れるホームページの基盤自体が出来ません!
基本中の基本ですので、まずは参考までに。


ジョブペ