こんにちは!
トレーナーの松本(@yuuuuutto.__)です‼️







今回は

【運動で空腹を消す】

についてご紹介します!









皆さん
一度は感じことがあると思います



“運動したら食べれなくなる“







その食べれなくなる…
空腹を消すのが…





「レプチン」



です‼️




一体「レプチン」とはなんぞや…










簡単に言うと
食欲を抑えてくれるホルモンです!





お腹が空いてても運動すると満たされた感じになるのは、レプチンの仕業です!




ただ、レプチンの効果を紹介してるので、
毎度運動する時に空腹を我慢しなくて大丈夫です(^^;)
また別の問題が発生してしまいますので…











余談ですが…

運動以外だと【食べ方】も関係があります。



早食いが太ると言われるのはご存知ですね(^ ^)









というのも食事開始から20分後にレプチンが分泌され始めるんです!



満腹感を与えられる前に口に投げ込むと、必要以上に食べてしまうということです∑(゚Д゚)



食べ方に関しては今日からでも出来るので、20分かけて食事してみてください(^ ^)









脱線しましたが以上が、
“運動は空腹を消す“理由となります‼️






運動は他にもたくさん良いことがありますが、そのうちの1つが“空腹を消す“でした!



♬レッツ運動♬



ありがとうございましたヽ(^o^)




NEXTGYMでは
1ヶ月4,950円から受けられるオンライン食事サポートがありますので、
是非チェックしてみてください‼️