トイレ・和室_改修工事
既存トイレは1・2階に1ヶ所づつ、同一平面上に計画されていました。
1・2階共、床、壁、天井及び衛生機器、照明等を全面的に改修する工事でした。
(写真は1階部分のトイレ)
1・2階共同時に工事を進めることが工期的には、ベストなので
すが、住まわれる方の希望により、1・2階の別々に工事を進めることになりました。
建物の構造は、在来軸組工法で、壁は、今では珍しい、昔ながらの土塗壁でした。
写真、左側に見えているパイプは2階トイレの排水管です。
床はタイルからフローリングへ、壁は、腰タイルを撤去し、全面クロス貼とし、照明は、ダウンライト埋込により、すっきりとした落ち着きのある内観へと変貌いたしました。
トイレ改修工事の後、和室の改修工事へ取りかかる予定です。