先週で完成した
【レオンの星座カード☆】。
今週からは、
【レオンの血液型カード】として新企画がスタート♪
それでもテーマ(記事のカテゴリー)は
【レオンのタロットカード♠】のままにしちゃっています💧
間違いではございません…。
占いといえば、
「星座」の次は→大体「血液型」…になりますよね💧
…ちょっと、安直な発想ですが、どうか最後までお付き合いください♪
今どき、血液型~?…と言われそうですが、「血液型診断」といっても、実は…実に奥が深いのです!
…でも、全ての人類が、たったこの4つのタイプだけで分けられる! というのは私も納得できません…。
例えば、A型の中でも、一般的に知られている典型的な性格のままの人や、A型でもA型らしからぬ性格の人もいます。
もちろん、他の血液型もしかりです。
…それは、なぜか?
今回は、それを紐解いてみたいと思います。
ちなみに、血液型の占いや性格診断など…こんなに「血液型」こだわっているのは日本人だけだそうです💧
なんででしょうね~💦?
まず、トップを飾るのは「A型」♪
A型のカード
↑レオンの血液型は、
公式でも認められているA型♪
チーム・A型代表💧として、
ドヤ顔でポーズを決めてもらいました
…ということは?
他の血液型は、バイオの誰がドヤ顔を決めるのでしょうか♪?
今後に乞うご期待
取り敢えず、A型のオーソドックスなイメージを見てみましょう。

しかし、A型の誰もが
「絶対↑この性格だ!」とは言えません。
なぜなら、両親の血液型のルーツによって、子供の性格が変わるからです。
例えば…A型同士の両親→A型と、
A型×B型の両親→A型は、
気質は同じでも、性格が全く一緒になるとは思えません。
取り敢えず、その両親のルーツによって、ザックリとタイプを分けてみました。(両親の血液型で表示)
父親・母親…左右の順番にこだわりはありません。
【A型×A型タイプ】
最もA型らしいA型。
厳格な両親の血を引き継ぎ、A型の真面目さが際立つタイプ。
【A型×B型タイプ】
A型の真面目さの中に、マイペースさがブレンドされたタイプ。
B型要素が加わり、AB型に間違われやすい💦?
【A型×O型タイプ】
A型の真面目さの中に、おおらかさや大雑把さ💧がブレンドされたタイプ。
時々、O型に間違われやすい💦?
【A型×AB型タイプ】
AB型の突拍子もない部分(ある意味、天才的なところ)が、A型要素で少し緩和💧
それでも斬新なアイデアマン(ウーマン)♪
【B型×AB型タイプ】
「A型なの~?」って言われてしまうタイプ💧 ポジティブさとおしゃれさがプラスα♪
【O型×AB型タイプ】
こちらも「A型に見えな~い💦」と言われやすいタイプ。向上心が高くてノリが良い♪
【AB型×AB型タイプ】
時折、性格がA型に切り替わったり、B型になったりが激しい💧
…ですが、基本がA型ですので、典型的なAB型よりは秩序や社会性を重んじるタイプ。
…とはいえ、その両親も純粋な血液型を継承しているわけではないので、
「A型の性格は…〇〇!」と1括りに明確な答えを出せず、より複雑化してしまうのは、これでお分かり頂けたでしょうか💦?
※ここで紹介したものは、あくまで気質であって真偽を確定するものではありません!
ひとつのエンターテイメントとしてお楽しみください♪
今週のタロットカード(6月18日~24日)
次のA、B、C…3つの選択から、今1番ピンと来たものをお選びください!
今週は、Lipton
ミニチュアチャームコレクション2の
ガチャです♪
中身が分からない状態で選びたい方は、↑コチラから!
この後、オープンします‼
↑コチラがオープンしたもの。
A…フルーツインティーA
B…イエローラベル
C…フルーツインティーB
「フルーツインティー」は一般流通されてなく、期間限定のLipton専門店やイベントでのワゴンでしか販売されていない商品。
3種類のお茶をベースにフルーツや、タピオカ、シロップなどで、自分好みにカスタマイズできる飲み物だそうです♪
…なので、↑のA・Bの商品は総称して「フルーツインティー」といい、
(多分ですが、色的に)A→アールグレイベース B→緑茶ベース…で出来ていると思います💦
【SEVEN of PENTACLES.】の
逆位置でした~♪
今週のAさんは、子供のように喜べる物事がスタートし、何か嬉しいギフトを受け取ったのかもしれません。
または子供に関するハッピーな出来事があったのかも♪
これからも今まで通りにコツコツと努力を積み重ねれば、その喜びも持続し、さらなる幸運がもたらされることでしょう
特に職場の上司や先輩、地位が高くて頼りがいがある人がAさんを助けてくれる…または努力を認めてくれるキーパーソンのようです。
しかし、その喜びに溺れたり、その後の努力を放棄してしまうと、せっかくの幸運を手放してしまうことになるので、注意が必要です💦
【TWO of SWORDS.】の
逆位置でした~♪
今週のBさんは、進むべき道に迷ってそうですね。
その悩みは家に持ち帰って、焦らずじっくり…Bさん自身で決めると良いです。
正しい道を選択すれば、多くのビジネスチャンスに恵まれ、高収入を得て、それがやがて大きな財産となるでしょう
…かといって、あまり欲張りにならないように💦
利己的な考えが、周りだけでなくBさん自身も傷つけてしまうからです。
何事も程々が良いでしょう♪
Ⅶ番【THE CHARIOT.】の
正位置でした~
重要な意味を持つ、大アルカナです!
今週のCさんは、大きな取捨選択を迫られる時。
たくさん悩んででも慎重に答えを出すことが重要です。
もし、時間を掛けても答えが導き出せない場合は、1人旅をすることがお奨め!
そこで出した答えが、良い結果をもたらすでしょう♪
高い理想を掲げて、積極的に行動すれば、やがて勝利や成功を掴み取れるはずです
※カードを出したままの結果なので、全ての人にあてはまる内容とは限りません。
気になった部分だけをお受け取りください。
ここまで読んでくれた皆さんに…
良いことがありますように
では、また…次のカードでお会いしましょう!
まったね~