KNIGHT of WANDS.
KNIGHT of WANDS.…ワンドのナイト
〈正位置〉…未知への挑戦・勇敢・冒険・理想に向かう・エネルギッシュ
〈逆位置〉…無鉄砲・短絡的・浅はか・無責任・フラストレーション
注・ざっくりとした内容しか載せていません。
〈カードの詳細〉
ワンドのナイト…「ナイト」は文字通り「騎士」のことで、ペイジよりも少し年が上の若者から青年で表され、「風」のエレメントに属しています。
ワンド(こん棒)は「情熱」や「理想」、「活力」を表す「火」のエレメント。
ワンドのナイトは、「火」と「風」が合わさって勢いが増し、その若さを持ち味に…理想に向かって情熱を燃やし、積極的で勢いがある人物を指しています。
馬に乗り甲冑を着ているレオン…荒々しい馬に乗り、理想を目指してエネルギッシュに行動するレオン。
着ている甲冑は、戦争をするためのものではなく、目指すべき理想や目標に挑むための心構えを象徴しているようです。
本物のタロットカードのナイトの服には、以前「ワンドのペイジ」でも説明された「火トカゲ」が描かれています。
「火トカゲ」は育ち盛りのフレッシュなエネルギーの象徴。
それを今回も、オリジナルバイオ4のロゴに描き替えてみました。
勢いよく駆け出す馬…すぐにでも走り出しそうな馬は、乗っているレオンの性格の表れ。
「すぐにでも飛び出したい」…というせっかちさや気性の荒さを表しています。
(レオンの性格が…って、ことではなく、あくまでも「ワンドのナイトのレオンの性格」のことなので…ご注意!)
レオンが持っているワンド…ワンドのキング&クイーンより長さが短いナイトの持つワンド。
ナイトがキングやクイーンより、考えが短絡的で忍耐強さがない未熟な人物であることを表しています。
砂漠にあるピラミッド…ワンドのペイジにも描かれていた「砂漠」。
そこでも説明したように…このような悪条件でも芽吹いたワンドのように、レオンが力強い情熱を持っていることを表しています。
そして、「ピラミッド」。
タロットによく描かれている「山」とは違って、ここが最終目的地、ゴールではなさそうです。
レオンが通り過ぎているので、夢や目標の通過点であると考えて良いでしょう。
ここを過ぎて、更なる理想の目的地に挑もうとしているのです。
今週のタロットカード
今週、私が引いたカードは…こちら!
Ⅻ番【THE HANGED MAN.】の正位置でした!
今週は、ちょっと我慢が必要な時かも💦
だけど、どんな困難な状況でも、現実を受け入れて忍耐強く努力すれば…きっと素晴らしい未来が訪れるはずです♪
皆さん、無理せず、程良く…ファイトですよ~
ここまで読んでくれた皆さんに…良いことがありますように
少しでも参考になれば嬉しいです。
では、また…次のカードでお会いしましょう♪
まったね~