レオン・S・ケネディ | ラクーンシティの多目的ホール♪

ラクーンシティの多目的ホール♪

主にバイオハザードのレオン・S・ケネディと遊んで…開運&幸せになるブログです✨
       バイオ好き…特にレオン好きな方は必見です♡   一緒に楽しみましょう♪
            遥か昔の記事でも「いいね」やコメント大歓迎です✨

 

  SEVEN of SWORDS.

 

 

SEVEN of SWORDS.…ソードの7

 

〈正位置〉…策略・要領の良さ・不誠実・ずる賢い・裏切り

 

〈逆位置〉…援助・役立つアドバイス・誠実な対応・良い助力を得られる・心遣い

 

注・ざっくりとした内容しか載せていません。

 

 

〈カードの詳細〉

 

ソードの7…「7」は1つの周期を表す数字。

ソード(剣)は、情報や言葉、思考を表す「風」のエレメント。

ソードの7は、言葉や思考などの知性が向上し、それらを操って策略を巡らせる姿が描かれています。

 

剣を持ち去るレオン…本物のタロットカードでも、悪知恵を働かせて…ほくそ笑んでいる男が、7本ある剣を敢えて2本だけその場に残し、5本奪って、その場からこっそり立ち去ろうとしている絵が印象的です。

わざと2本残したのは、カモフラージュなのか? それとも、5本を持ち去るだけでも立場が有利になると思ったのか?

…どちらにしろ、そこには緻密な策略があるようです。

 

その足取りは「抜き足差し足忍び足」と、まるで泥棒のような後ろめたい行いをしているかのよう。

レオンのつま先が前の方向、目線がアンブレラ社に向いていることから、レオンは物事の裏表(本音と建前)の使い分けが上手に出来ることを物語っています。

他に人物が描かれていないことから、まだレオンのその行動が誰にも気づかれていないようです。

 

…今回も登場してしまいましたね…悪レオンが💧

 

背景にそびえ建つ製薬会社アンブレラ社…本物のタロットカードでは、敵のテント(野営地)が描かれています。

レオンは、そこから戦いの武器となるソードを奪うことで、敵の戦力をこっそりと削ぐ…とても狡猾で策略家な人物であることを表しています。

あるいは、ソードを奪う=情報や思考を巧みに使って、相手を翻弄するといった要領の良さもあることを意味しています。

 

色い背景色は、「祝福」や「希望」を表す色。

レオンの行いは、一見、悪いことのようですが…これによって、戦いの犠牲者が減るとか、早く戦争が終わるなどの良い結果を生み出すことになるかもしれません。

絶対悪な行いではないとカードは示しているようです。

 

 

 

 

今週のタロットカード

 

今週、私が引いたカードは…こちら!

 

 

 

 

 

Ⅺ番【JUSTICE.】の正位置でしたキラキラ

 

今週は、感情に振り回されず、公正で平等な目線を持てることから、穏やかな気持ちで過ごせる日が多いでしょう♪

何事もバランスよく保てる時期なので、同時に進行している物事の両立や自分スイッチのオンオフなどを上手く使い分けることができそうです。

 

ここまで読んでくれた皆さんに…良いことがありますようにキラキラ

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

では、また…次のカードでお会いしましょう♪

まったね~バイバイ

 

 
いつも「いいね」やコメント、フォローありがとうございます♪
次投稿の励みになっております。
これからも「ラクーンシティの多目的ホール」に遊びに来てくださいね♫