レオン・S・ケネディ | ラクーンシティの多目的ホール♪

ラクーンシティの多目的ホール♪

主にバイオハザードのレオン・S・ケネディと遊んで…開運&幸せになるブログです✨
       バイオ好き…特にレオン好きな方は必見です♡   一緒に楽しみましょう♪
            遥か昔の記事でも「いいね」やコメント大歓迎です✨

 

  FIVE of WANDS.

 

 

FIVE of WANDS.…ワンドの5

 

〈正位置〉…競争・切磋琢磨・論議・健闘・発展

 

〈逆位置〉…争い・対立・混迷・暴動・感情的意見のやりとり

 

注・ざっくりとした内容しか載せていません。

 

 

〈カードの詳細〉

 

ワンドの5…数字の「5」は変化や自由を表す数字。

ワンド(こん棒)は、情熱や理想・活力を表す「火」のエレメント。

ワンドの5は、目的や理想を達成するために、安全な場所から一歩進むことで、変化・発展していくことを意味しています。

バイオのキャラたちが持っているワンドから葉が芽吹いているのは、目的や理想、活力の象徴だからです。

 

ワンドを持っているバイオのキャラたち…一見、争っているように描かれていますが、本当に喧嘩をしているわけではありません。

自分の主張をぶつけ合い、お互いを尊重しつつ高め合い、切磋琢磨してるのです。

また、「訓練」や「競い合っている」と捉えることも出来ます。

そして、5人の服装が異なる模様や色であることから「個人的な考え方・意見」を持っている者同士ということが分かります。

 

その5人を左から、レオンの親友・アーク、レオン、クリス、マービン、ケビンに描き替えてみました。

本物のタロットカードでは、この5人は「若者」…として、描かれています。

マービン💧………まぁ、仲間に入れてあげても良いでしょう😅

なぜか、カメラ目線のレオンとクリスとケビン…特に意味はありませんが、「ワンドの5」を演じてる!という感じが、3人の照れ隠しみたいで可愛いですね💦

 

い空(色)は、精神性の高さを象徴しています。

 

 

 

 

今週のタロットカード

 

今週、私が引いたカードは…こちら!

 

 

 

 

 

Ⅻ番【THE HANGED MAN.】正位置でした~!

 

今週は、忍耐力を試される時。

身動きがとれず、我慢や苦痛を強いられる場面があるかもしれません。

けれどそれは、次のステージへステップアップするための修行期間なのです。

そんな踏ん張り時の今は、未来に向かって努力をし続けることで道が開けてくるでしょう。

 

ここまで読んでくれた皆さんに…良いことがありますようにキラキラ

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

では、また…次のカードでお会いしましょう♪

 

まったね~バイバイ

 

 

いつも「いいね」やコメント、フォロー

ありがとうございます♪

次投稿の励みになっております。

これからも「ラクーンシティの多目的ホール」に遊びに来てくださいね♫