栄冠ナイン | ラクーンシティの多目的ホール♪

ラクーンシティの多目的ホール♪

主にバイオハザードのレオン・S・ケネディと遊んで…開運&幸せになるブログです✨
       バイオ好き…特にレオン好きな方は必見です♡   一緒に楽しみましょう♪
            遥か昔の記事でも「いいね」やコメント大歓迎です✨

 

【1990.02~03】

 

 

さぁ、今週も「栄冠ナイン」の続きをやっていきますよ~♪

 

春の選抜高校野球大会出場を決め、不甲斐なかった去年から、本物の「名門校」に返り咲こうと、必死に練習に励むRaccoon高校ナイン。

大会まで、あと1ヶ月。

無駄な時間は1秒もない!…悔いなく過ごしたいものですね。

 

 

 

まずは売れっ子アイドル先輩からテンションを上げてもらい、

 

 

節分を迎えることが出来ました節分

 

アルバート監督「…???」

何年日本に居ても、アルバート監督には理解不能な行事💧

 

 

 

数日後、看護師先輩が来てくれて、冬合宿から溜まった疲れを癒してくれました。

毎回、大なり小なり…全員分の疲れを取ってくれることは嬉しい♪

 

 

大会前に「練習試合」がしたい!

手元のアイコンに「練習試合」がないので、

 

 

ならずもの先輩、いつものやつ…お願いしま~すお願い

 

 

…はい、いつも通り…ただ日程アイコンを入れ替えてくれただけでした💧

 

それにしても、都合良く「練習試合」は持ってきてくれないよね~。

やっぱり、ならずもの先輩に期待してはいけないのだろうか…?

 

あとは、マネージャーの気分次第で展開していく練習アイコン💧

…実は、このRaccoon高校野球部を裏で仕切っているのは…マネジャーなんじゃないの?

 

 

そして、建国記念の日。

特に選手の能力・テンション・練習効率に関係ない行事💧

 

 

 

その日は、ショップ店員先輩が「自分探しの本」を持ってきてくれました。

 

「自分探しの本」…この本を読んだ選手の性格がランダムで変わります。

 

つまり、占い師先輩の能力≦「自分探しの本」!

…だって、本の方が使う選手を選べるんだもの~💧

占い師先輩は、占い師先輩が選んだ選手しか性格を変えれないし…。

 

 

次の日、また、ならずもの先輩が学校に暴れに来たので、

 

 

「練習試合」チャレンジ~!

今度こそ、ならずもの先輩…お願いしま~すお願い

 

 

…って、ダメかぁ~💧

「スケジュール変更手帳」代わりのならずもの先輩。

やっぱり、扱いずらいね💧

 

 

そして、の大原くん…占い師先輩がまた来てくれました💧

 

 

それでも懲りずに性格変更を選んでしまう…アルバート監督💧

アンタも物好きねぇ~💦

 

 

「お調子者」の高橋くんなら聞き入れましょう!

 

 

したたか…ね。

まぁ、良いんじゃないのでしょうか?

 

ここ2回、まともな人選と性格変更で肩透かしを食らうアルバート監督💧

…以前起こった「バカボンのパパ事件」が懐かしい。

(【帰って来たアルバート監督3】2023年2月5日の記事参照。)

 

 

今日はワクワクドキドキラブラブ  バレンタインデー!

秋の大会優勝のモテ期の結果は…?

 

 

 

エース・上原くん! 

ちゃっかり彼女が出来ました~♪

 

…って、キミだけ⁉

他の選手のモテ期は…とっくに終わっていたようです💧

 

イチローは⁉

まだまだ1年生だから! というより高嶺の花過ぎて、逆に告白されづらいのかも💦?

(やっぱり目線が過保護な依怙贔屓)

 

 

 

その後、八百屋先輩から新鮮な野菜を提供してもらいました♪

 

 

そして、次の日は個人特訓コマ!

絶対に止まらないと‼

 

 

 

未来を見据えて、冨田くんを特訓!

 

 

レギュラー入りすると、選手全員の打力を上げる「ムード〇」を選択。

 

 

ダメなんか~ぃむかっ! 

難易度☆1だぞむかっ

どんだけ運がないのよ💧?

 

 

失敗しても、↑これが上がるから意味はなくはないけど…、

確率どうなってるのむかっ

 

 

 

その後、サラリーマン先輩が訪れ、イチローの学力をUPしてくれました。

 

数年後…、

サラリーマン先輩「オレがあのイチローに勉強教えてやったんだよ~」ニヤリダッシュ

…と、誰もが思い浮かべる未来予想図💧

 

 

 

 

そして、その日は天才・古賀くんの16歳の誕生日お祝いケーキ

おめでとう~誕生日帽子

 

 

はい、どうも!

 

 

アルバート監督「いつも野球のことしかしてないけど…、化学や数式くらいだったら教えられるかも…?」

 

…って、もう試験当日💧 言うのが遅かったか。

 

 

さすがにこの時期のイチローも勉強に追われます。

 

 

 

 

 

こ、古賀くん? またしてもキミか💧

あくまでも野球での天才なので、本当に勉強はからきし…なんだね。

 

まぁ、その分、野球で活躍してくれ💦

 

 

そして、2月末日。

 

あ、前回、校長のことを記事に書いたから、今週も差し入れしてくれたのかな💦?

なんにせよ、ありがたい♪ 何を差し入れしてくれたのかな~?

 

 

わ~い、ホカホカたい焼きだぁ~♪

 

 

アルバート監督&選手たちは大喜び!

寒い季節に、これはテンション上がりますね♪

校長、ありがとう~音譜

 

 

 

 

↑こんなに後輩たちに慕われて、本当に良い先輩たちだったんだね♪

そんなに悲しまなくっても、卒業しても、またこのRaccoon高校にいろんな立場で遊びに来てくれるって~!

 

 

そんな卒業シーズン間近の3月…。

 

 

春の選抜の季節がやってきました!

 

 

↑今はマネージャーも男だし、Raccoon高校野球部にはあまり関係のない日。

 

 

 

地元新聞の取材。

それほど、選抜大会で期待されているってことかな?

 

 

 

 

 

あ~、春のご陽気イベント。

今年は悪い方の「花粉症」イベントになっちゃいましたね💧

…でも、花粉症ってマジにつらいのよ…えーん

テンション下がる気持ち、分かる~!

 

 

そして、今年もこの日がやってきてしまいました。

 

 

 

卒業式です。

 

 

卒業直前の前田智徳くん。

 

 

 

世界大会2位にはなりましたが、MVPに選出されず、

それでも、ベストナインに選ばれ、「アベレージヒッター」「国際大会〇」獲得♪

 

去年の春・夏甲子園で勝ち進めれば、もっと能力も伸ばせたはず…と悔やむところもあるけど、十分立派な選手に育ってくれましたキラキラ

 

 

そして、石山くん。

 

 

 

同じく、国際大会に出場し、ベストナインに選ばれて、「アベレージヒッター」「国際大会〇」獲得♪

モブ選手でも、ミートとパワーが「S」まで届きましたキラキラ

 

 

そして、エース・出口くん。

 

 

 

国際大会に出場し、最優秀防御率投手に選出され「強心臓」「国際大会〇」獲得♪

もともと「負け運」持ちだった出口くん。

高校生活でいろんな経験(💧)をし、「負け運」から「勝ち運」へ!

プロになっても、その「勝ち運」を活かし、活躍していってくれよ♫

 

 

そして、最後に…、

県大会で負けた時、アルバート監督があたり散らした💧…メガネっ子マネージャー・川上さんがアイドルになりました~💦

 

みんな卒業おめでとうお祝い

これからの活躍、期待してるよ♪

 

 

 

 

 

卒業式を終え、後輩たちに気合が入ったようです!

 

3年生が卒業しても、在校生の戦いはこれから‼

 

 

 

その後、魚屋先輩が景気づけに新鮮な魚を御馳走してくれました。

 

 

そして、ついに組み合わせ抽選会の日。


 

 

しますとも!

 

 

ぅわ~💧 2つも「S」の高校がある~ガーン

その1つ…またあの日野高校の姿も見えますね💧

今回は本当に厳しい試合が続きそう…💦

 

 

早速、くじ引き‼

 

 

「1」!

 

 

もう、ここは何処に入っても一緒だよ~💦と思いつつ、

また日野高校がいるシードの番号を引いちゃうアルバート監督。

ここまで来ると、腐れ縁💧?

 

 

 

ホワイトデー、お返しは倍以上が基準らしい…。

…って、そうなの⁉

同じくらいの値段のものが、相手に気を使わなくて良いんじゃあないのかな?

…知らんけど!(←他人事)

 

 

おぉ! 歴代の先輩たち…ありがとう♪

 

 

やった~♪

食べたら、体力MAX! 「まんぷく弁当」‼

これはありがたい!

 

以前、どこぞのショップ店員先輩の「おにぎり2個」より、効果も衛生面も優れもの!

 

ショップ店員先輩「………。」

 

 

 

そして、パン屋先輩から美味しいパンも差し入れてもらい、

 

 

 

 

もうすぐ春休みでウキウキする、可愛くて従順なRaccoonナインたちなのでした。

 

 

 

大会前にケガされたら大変!

今日もナイスなタイミングで現れる看護師先輩♪

 

 

 

 

大会前日の白マス。

花粉症・米倉くんの道具磨きの熱心さがみんなに伝わって、経験値が上がる…という謎の良イベント💦

 

白マスは、良いこと・悪いこと…どっちが起こるか分からないので、なるべく止まりたくない。

…けど、今回は良いイベントで良かったです。

 

 

そして、ついに!

 

 

 

 

いざ甲子園へ‼

 

 

今日の注目選手はキャプテン・田中くん!

キミに決めた‼

 

 

プレイボール!

 

 

初戦でこんな高校と戦いますむかっ

 

アルバート監督「くじ運悪くて、ゴメ~ン💧」

 

今回の試合もモブくんに注目したので、ちょい割愛です。

 

 

序盤は投手戦で両校無得点。

 

 

 

ヒットで繋ぎ、2点先制♪

 

 

 

次の回、連打を浴び、追いつかれてしまいました💧

 

 

 

その後もピンチを迎え、1点勝ち越され…💦

 

 

7回裏、イチローのタイムリー2ベースで3‐3に追いつきキラキラ

 

 

その後、最終回まで膠着状態が続き、9回表も相手校の攻撃を0点で抑えることが出来ました。

 

 

そして、迎えた9回裏…Raccoon高校の攻撃。

 

 

やっぱり、決めてくれたのはこの人…イチローキラキラ

ノーアウト1・2塁の場面…

 

キラリーン!

能力「渾身の決勝打」が発動‼

 

センター前ヒットでサヨナラ勝ち~!

 

 

 

 

 

…ま、出塁してくれた選手たちのお陰でもあるんですけどね💦

 

 

それでも、イチローに「サヨナラ安打男」は付きませんでした💧

チャンスの場面で打てた…泉くんの「チャンス」D→Cはとても嬉しい♪

 

 

初戦から苦労しましたが、なんとか突破♪

まだまだ甲子園は始まったばかり!

 

 

次回【1990.03~】

激闘!春の選抜甲子園大会‼の巻

 

 

今からでも遅くない!

みんなで「パワプロ」を遊ぼう♪

 

 

 

 

もっと詳しい攻略をしたい方へ。

 

 

 

いつも「いいね」やコメント、フォロー

ありがとうございます♪

次投稿の励みになっております。

これからも「ラクーンシティの多目的ホール」に遊びにきてくださいね♫