栄冠ナイン | ラクーンシティの多目的ホール♪

ラクーンシティの多目的ホール♪

主にバイオハザードのレオン・S・ケネディと遊んで…開運&幸せになるブログです✨
       バイオ好き…特にレオン好きな方は必見です♡   一緒に楽しみましょう♪
            遥か昔の記事でも「いいね」やコメント大歓迎です✨

 

先週で「ストリートファイター6 ワールドツアー」が最終回を迎え、一旦「レオコレ☆」も終了となりました。

 

そこで、今まで不定期投稿だった「栄冠ナイン攻略日記」をそのレギュラー枠(毎週火曜日)に戻すことになりました!

イチローも入部してくれたことだし、今週から前のように…じっくり攻略になります。

 

もう、随分前のことだし…内容忘れちゃった~💧って方は、お手数ですが過去の記事を振り返って欲しいです♪

また、新たなご来場者様も「栄冠ナイン攻略日記」を1から読むことをお勧めします♫

 

では、久々のRaccoon高校野球部…アルバート監督奮闘記のはじまり、はじまり~♪

 

 

【1989.04~06】

 

4月…入学式のすぐ後。

とうとう待ちに待ったイチローが入部してくれましたキラキラ

 

 

本物! 本物のイチローですびっくり

ありがたや~、ありがたや~お願いキラキラと拝み倒したくなるほど嬉しい音譜

 

 

しかしここで、ある選択に迫られたアルバート監督。

このままのイチローで育成するのか? それとも、レオンにキャラを変えてしまうのか…?

 

う~んもやもや…と頭を抱えてしまいます💧

 

………。

 

ブログ主「ここは〈ラクーンシティの多目的ホール〉ですよ…アルバート監督ぅ。

第一、このブログのジャンルを#レオンsケネディとして公式に認めてもらいたいんだから(←冗談)、どんな記事にもレオンがいなきゃ意味ないよ~?」ボソッ

 
…! 
そうだなっ! ここはレオンにキャラを変えて育成すべきだな💦‼
 
さすがのアルバート監督もブログ主には逆らえません。
ここは、イチローをレオンにキャラ変することをあっさり承諾💧
 
 
早速、登録設定から容姿設定を選び、
 
 
鈴木一…つまりイチローを選択。
 
こんな男前のイチローを消すのは忍びないですが…、
レオンが主役のこのブログ…仕方のないことです💧
 
容姿編集画面に進むと…、
 
 
ん?
…み、右下~💦‼

「このキャラをそのまま編集することは出来ません。」だって~💦

 

 

↑他のプロOBは変えられるのに…(例・鈴木尚典くん)

 

さすが、イチロー💧

ここでも、特別扱いされるほどの実力の違いを魅せつけてくれます💦

 

マ、マジか~💧

 

まさか、卒業後もキャラ変できないんじゃ…? と不安が過りますが…、

そうなったら、そうなったで仕方ありません。

イチローはイチロー!として高校生活を過ごすしかないようです💧

 

レ、レオンは💧⁉

…それはこのイチローが卒業する時に考えることにしますショボーン💦

 

 

このまま頑張っていきましょう!

 

 

↑そして、これがイチローたち1年生が加わったRaccoon高校野球部の総合戦力。

「C」をキープしているだけでもスゴイ!

 

 

そんなイチローの性格は…お調子者💧?

あんなストイックそうなのに…意外です💦

 

 

もちろん、すぐに1番ライトでレギュラー入り♪

そして、↑これが現時点の打順です。

 

 

この時、運悪く「練習指示」のアイコンがなく、練習は「おまかせ」のまま。

5月まで練習指示できないので、このままでいくしかありません。

 

 

さぁ、日程を進めていきましょう。

まずはプロ野球先輩に挨拶「ちーっす」からの~、

 

 

大事な大事なミゾット先輩♪

練習器具交換券は大切!

 

 

「励ます」カードは凹んでいる選手がいるので、出たらすぐに使いましょう!

 

すると、

 

 

岡本くんのテンションが上がり、疲れも取れました♪

 

 

 

その後、重要なアイドル先輩から練習効率を上げてもらいました♪

 

 

次は「ノック」でお肉屋先輩マスに行きたい。

 

…つまり、アルバート監督は黄色マスより先輩キャラマスに止まるのが好きなのです。

 

 

ここまで、イチローも順調に育っているようですね♪

 

 

次は黄色マス狙い。

(本当はなるべく練習器具を使いたくないのですが…)

 

 

本屋先輩も重要!

3年生最後の夏のドーピングに必要だからね♪

 

 

 

そして、5月。

 

 

やっとここで、初めてイチローに練習指示が出せます。

 

以前の記事で書いた通り、

どんなスゴイ選手が来ようが、1年生は走力「B」になるまで「走力アップ」の練習しかしません。

【アルバート育成法】(2022年5月14日の記事参照)

 

 

さっきの本屋先輩からの贈り物。

…とても、ありがたい♪

 

 

たまには他チームの「観戦」も良いですね♪

 

 

「アロマテラピー」で今度はショップ店員先輩のコマへ。

アイテムくれる先輩、好き~♡←ゲンキン💧

 

 

ズコ―💧

「ヒミツの推薦状」…実力で勝ち取るから使わない!…し、いらないむかっ←本当にゲンキン💧

 

 

それでも順調に育つ選手たち。

イチローの足ももうすぐ「B」! さすが、成長が早いね~💦

 

 

あ! 分岐点は必ず止まりたい‼

…ので、練習器具を使わない「指立て伏せ」を選択。

 

 

分岐してみたけど…そのままのルートで良かった💧

看護師先輩とミゾット先輩もいるし♪

 

 

全員の疲れを取ってくれる看護師先輩…最高キラキラ

 

 

また丁度よく練習器具を使わない「遠投」でミゾット先輩の元へ!

 

 

先輩、 言いにくいのですが、

…「スピードガン交換券」は嬉しいけど、練習器具全般の耐久性を上げる「メンテナンス」の方が実は嬉しいのですが…💧?

 

 

そろそろ、練習試合がしたいので…この人の登場!

 

ならずもの先輩!

いつものやつ、やっちゃってくださいよ~♪

 

 

…と、期待してけど…待望の「練習試合」は来ず💧

 

 

たまには、サラリーマン先輩に勉強を教えてもらうのも大事。

テストの結果が悪くて、練習効率が下がるイベントを防ぐためです。

 

 

順調♪ 順調♫

 

 

 

 

 

おぉ、天才・古賀くんの「負け運」を早速消してくれる遠藤先輩…優秀ッス♪

しかも、選手全員の練習経験値もくれるなんて、ありがたいお方ですキラキラ

 

これだから、プロ先輩コマは無理してでも止まりたくなってしまう!

(ハズレのマイナスイベントもあるけど…💧)

 

 

わぁ!

なぜか「スト6」のアップデート報告に邪魔され、「個人特訓」のコマが見えません💧

 

 

この3人の中から、鶴岡くんを特訓することに決めました。

何か良い特殊能力がついてくれることを祈ろう!

 

 

ここは思い切って「威圧感」に挑戦!

 

 

はい、ダメ~💧

無謀なギャンブルで、ちょっと無茶させちゃったかな?

 

 

パン屋先輩に会うために、また「観戦」。

 

 

「観戦」は、練習効率が上がるのも、疲れがとれるのも良いよね♪

 

 

またプロ野球先輩にコーチしてもらったら、

 

 

なんと、メガネっ娘マネージャーが「練習試合」を持ってきてくれました!

 

それ! それ~‼ それを待っていたんだよ~💦

一か八かのならずもの先輩が不発だったから、丁度良いタイミング♪

 

 

早速、申し込み。

Raccoon高校は「名門」なので「名門」の相手しか対戦しないのだ!

その理由は→(2022年5月29日の記事参照)。

 

 

対戦相手を愛媛県の「西条学園校」に決定!

早速、土曜日のスケジュールに組まれました。

 

 

その後、久しぶりの「紅白戦」。

たまにはおまかせ練習も必要ですね!

 

そして、お肉屋先輩を経由して…土曜日。

 

 

今年度初! 練習試合の日がやってきました♪

 

 

さすが「名門」…すごいグラフだね💧

うちとは雲泥の差!

 

 

この試合の注目選手は…もちろんイチロー

いつものルーティーンで打席に登場‼ カッコ良い~ラブラブ

 

よっしゃー、活躍させまっせ~筋肉

なんて、意気込んでいたら…、

 

 

 

がぁ~むかっ 負けた~ムキー💦

 

 

 

終わってみれば…イチロー高校デビュー戦4タコ!

ぅお~いっガーンむかっ

…チャンスの場面が来ないので打席シーンは高速ですっ飛ばされて、画像に収めることが出来ませんでした💧

 

でも…よく考えたら、まだまだアルバート監督との信頼度が低いもんね💧

…活躍できなかったのは、仕方ないかも。

 

…それより1安打って 

しかもその1安打…なんと、打ったのはピッチャー💧

前田くん・鈴木尚くんを筆頭に…野手たち、何やってんのむかっ

打線、塩っぱ過ぎるだろ~💧

 

このメンバーで、この負け…。

Raccoon高校の今後に暗雲が立ち込めてまいりました…。

これは早急に対策を練らないと、まずいことになりそうな予感ドクロ

 

 

 

そして、6月。

 

 

1学期末テストが行われ、

 

 

恒例の7月末の夏合宿を行うことを決めました。

 

 

そして、梅雨の季節真っ只中…夏の甲子園大会組み合わせ抽選会の日になりました。

 

 

一応「名門校」なので、どの枠でもどんと来~い

 

 

…なんて、強気になっていたら、引いた数字は…、

1!

 やっぱり、くじ運悪いよ…アルバート監督~💧

 

 

まぁ、勝ち進めば…いずれは強いところに当たるんですけどね~。

 

 

まだまだ、まとまりがないRaccoon高校野球部。

そして、まだまだ能力開花していない…出来ていないイチロー。

これから夏の本戦…どう勝ち進めていくのか?

…アルバート監督、大丈夫~💦?

                    

 

 

 

〈オマケ〉

 

 

パワプロくんガチャを街で発見!

 

左の2人…猪狩進・守兄弟はシリーズ第1弾のもの。

他はシリーズ第2弾。

 

中央のパワプロくんは猪狩兄弟とお揃いの「あかつき付属高校」バージョン。

その右が「そよ風高校」の阿畑先輩♪ 独自の変化球「アバタボール」が有名で通称・あばやん。

一番右は、こう見えて実家が貧乏な「帝王高校」の同学年生・友沢くん。

みんな、とっても可愛いラブラブ

 

第1弾の「パワフル高校」バージョンのパワプロくん・矢部くん・ガンダー

第2弾のダイジョーブ博士

…が取れなくて残念です💧

ここまでくると全部の種類が欲しくなりますね♪

 

 

 

次回【1989.07~】

強いものに強いものをかければ、もっと強くなるワケじゃあないんだ~💧の巻

 

 

 

 

今からでも遅くない!

こんな高校球児育成生活やプロ野球選手を目指すサクセス、独自の応援歌も作れて、普通に対戦も出来ちゃう「パワプロ2022」‼

良かったら、遊んでみませんか?

 

 

 

 

 

 

もっと詳しく攻略内容を知りたい方には、この1冊!

これで、あなたも今日からパワプロ通‼

 

 

 

 

   この記事が面白いと思ったら

「いいね」やコメントをお願いします♪

                      フォローしてね