高速料金割引スタートです。
地方の高速道路料金が休日(土日祝日)に「上限1000円」になる割引が
明日から全国的にスタートします。
割引の対象は普通車以下で、自動料金収受システム(ETC)の搭載車。
大都市圏を通過する場合も前後の料金は通算で1000円となりますが、
首都高速道路など一部の区間については1カ月間、前後で1000円ずつかかります。
大都市近郊での休日昼間3割引きと、
阪神高速道路の休日割引(阪神東線で500円に)も明日スタート。
首都高速も、日祝日の割引(東京線で500円に)が29日から。
30日からは平日の全時間帯に地方で3割以上割り引かれる。
一方で、国土交通省所管の財団法人が行っているETC機器購入への助成には、
100万台の枠に対し25日までに58万1000台が助成を受けたとのことです。
23年3月まで続くようですので、それほど急がないにしても、これを機に一気に
ETC化がよりいっそう加速しそうです。
ETCレーンの高速通過による事故問題も少し落ち着きを見せましたが、
企業内でも車載器搭載が増加していることは、カーディーラーからも聞いています。
個人的なカードで利用してますから、費用的にキャッシュバックの恩恵を受けています
が、レーン通過はカード手渡しでチケットを受け取るいつもどおりの方式。
会社で導入していない場合、こんな使い方が実情かと思います。
それにしても・・
旅行シーズンですから、我が家でも家族で遠出をと、ただいま検討しております。
===========================
許認可・民事相談・資産設計・医療コンサル・マンション支援業務
奈良県香芝市の行政書士&FP総合パートナーオフィス
「ネクスト中央事務所」へのお問い合わせは・・
一般回線のお客様は・・フリーダイヤル0120-898-115
携帯のお客様は・・0745-76-9266
「なら行政手続サポートセンター」
公式URL:http://next-central.com/
マチコム:http://www.lococom.jp/mt/nextcentral/
===========================
■いざと言う時の・・「24時間体制」
■まさかの・・「全国対応」
■通話料無料でいいご縁の・・「フリーダイヤル」
■心配ご無用の・・「無料相談・無料出張・無料送迎」
■誰でもどこでも20%OFFの・・「会員登録」
■次回も安心の・・「ポイントサービス」
■業務紹介で信頼の・・「キャッシュバック制度」
NCPは、がんばる起業者様・経営者様を応援します。
===========================
ある送別会にて・・
本日は、かなりの頭の鈍痛に悩まされました。
というのも、単なる飲みすぎによるもので、いわゆる「二日酔い」です。
会社でお世話になった?のかしてやったのか分かりませんが、
直轄の上司が、転勤で、関東方面の地元に帰る事になりました。
そうです。その送別会ということで・・
最近、俄然飲み歩き会が多く、非常に非常事態になることもしばしば。
よくある光景かもしれませんが、餞別の花なんかを仲間内で買って
最後の手渡したりなんかして・・
それを持ち歩きながらの夜中の飲み歩き会。
結局・・終電から3時間ほど経過してから、タクシーで帰宅したわけです。
大阪京橋から近鉄下田駅ロータリーまで、9,500円でした。
迷うことなくカード払いです。便利になったもんだっ・・
先日歓迎会があったかと思えば、送別会やらで。そんな中でさらに
結婚の発表なんかも混ざりながら、結局はいいムードだったのかな?
新天地でも、頑張ってくれたらいいんだけどね。と少し独り言です。
===========================
許認可・民事相談・資産設計・医療コンサル・マンション支援業務
奈良県香芝市の行政書士&FP総合パートナーオフィス
「ネクスト中央事務所」へのお問い合わせは・・
一般回線のお客様は・・フリーダイヤル0120-898-115
携帯のお客様は・・0745-76-9266
「なら行政手続サポートセンター」
公式URL:http://next-central.com/
マチコム:http://www.lococom.jp/mt/nextcentral/
===========================
■いざと言う時の・・「24時間体制」
■まさかの・・「全国対応」
■通話料無料でいいご縁の・・「フリーダイヤル」
■心配ご無用の・・「無料相談・無料出張・無料送迎」
■誰でもどこでも20%OFFの・・「会員登録」
■次回も安心の・・「ポイントサービス」
■業務紹介で信頼の・・「キャッシュバック制度」
NCPは、がんばる起業者様・経営者様を応援します。
===========================
香芝市の定額給付金
先週末に定額給付金の申告書が、郵便受けにひょっこり届いてました。
ご当地的なオリジナル地域貢献案もない、そのままの形で、
発送されてきました。
申告用紙の内容に間違いがないかどうかを確認。
住所・名前を自筆して認印を押印・・完成です。
添付書類としては・・
身分証明書+預金通帳(振込希望)のコピー(A4用紙1枚)
これぐらいシンプルにしないと高齢者や体の不自由な方は大変です。
むしろ、これでもややこしいぐらいかもしれません。
我が家は、大人2名で24,000円 子供1名20,000円です。
合計:44,000円![]()
旨いものでも食べて、すぐに消費する予定です。
単なるばら撒き的意見も多かったわけですが、
いざ、もらうことになるとうれしいものですから、不思議ですね。
皆さんも、貯蓄ではなく、なんらかに消費していきましょう。
===========================
許認可・民事相談・資産設計・医療コンサル・マンション支援業務
奈良県香芝市の行政書士&FP総合パートナーオフィス
「ネクスト中央事務所」へのお問い合わせは・・
一般回線のお客様は・・フリーダイヤル0120-898-115
携帯のお客様は・・0745-76-9266
「なら行政手続サポートセンター」
公式URL:http://next-central.com/
マチコム:http://www.lococom.jp/mt/nextcentral/
===========================
■いざと言う時の・・「24時間体制」
■まさかの・・「全国対応」
■通話料無料でいいご縁の・・「フリーダイヤル」
■心配ご無用の・・「無料相談・無料出張・無料送迎」
■誰でもどこでも20%OFFの・・「会員登録」
■次回も安心の・・「ポイントサービス」
■業務紹介で信頼の・・「キャッシュバック制度」
NCPは、がんばる起業者様・経営者様を応援します。
===========================