タイへのサッカー留学のメリットは大きい | かんたの思考回路

かんたの思考回路

みんなが英語使えるようになって欲しいという思いひとつで大学生で留学エージェントとオンライン英会話を始めました!
常にどうしたら皆さんに英語が使えるようになってもらえるかを考えブログにしています!

 タイへのサッカー留学

こんにちは!

 

タイへのサッカー留学って聞いたことありますか?

 

サッカー留学でメジャーな場所はこのような国が多いです。

  • スペイン
  • アメリカ
  • ポルトガル
  • イタリア
  • マルタ
多くの国々、特にヨーロッパでは、留学会社が提供するプログラムは主にサッカーに焦点を当てています。しかし、日本の教育方針である「文武両道」を実現するのには向いていません。サッカーに専念することは素晴らしいことですが、現実的にサッカー選手として生計を立てるのは非常に難しく1.2%のサッカー人口しかプロになれません。また、サッカー選手のキャリアは一般的に30代前半で終了します。そのため、サッカー選手としてのキャリアが終わった後にも考えるべき時間が十分にあります。
 
そのため、勉強はある程度必要なものだと考えています。勉強や知識があって損することはありません
 
そこで、タイでのサッカー留学は、インターナショナルスクールで行うことができます。インターについて詳しくはこちらのページに書いてあるのでぜひ読んでみてください!下矢印

 

プーケットにあるインターでは、ブラジル第一部リーグに所属するチーム、クルゼイロのアカデミーがあります。サッカー環境は素晴らしいです。主にすごいのはこちらです

  • コーチ達はクルゼイロの本部から選ばれ、最高水準の指導を提供しています
  • 寮生活であるため食べ物もケアされている
  • 多くの選手が寮で一緒に生活しており、深い絆を築いています
  • 国際大会にも出場(スペインで優勝経験あり)
  • 練習試合は地元のプロチームと行う
  • 学校とのスケジュールが管理されている(文武両道)
このように、学校とアカデミーが連携しており、学業とスポーツを同時に追求できる環境が整っています。また、成績を維持しなければ練習に参加できないため、生徒たちは常に学業にも真剣に取り組んでいます。さらに、インターナショナルスクールでの学びを通じて、英語スキルも向上し、将来の国際的な活動に備えることができます。
 
より詳しくはこちらのページで紹介しているのでぜひご確認ください!
 
インターに興味ある方はこちらから無料相談受け付けてます!お気軽に申し込みください!下矢印
 
 

お問い合わせはこちらから

メール : nexi.reach@gmail.com

インスタグラム : nexi_agency

フェイスブック : NEXI Agency

ウェブサイト 下矢印