ナイトメア NOT THE END 千秋楽@東京体育館① | 湊の備忘録

湊の備忘録

バンギャル/ドルヲタがママになりました(^q^)






ホントに終わっちゃったね…

{158AD3AC-3B07-4117-88D6-1CC8F30A4CD1}

3時間40分、あっという間の悪夢でした…

めちゃくちゃ泣いて、めちゃくちゃ笑って
最初から最後までナイトメアらしいLIVE…
ホントに楽しかった

あの空間に居れたこと、
メンバーを〝またね!いってらっしゃい!〟
と笑顔で見送れた事……幸せです……


大好きです…


いつ復活するか…は、本人たちにすらわからないけど、彼らが安心して戻ってこれる場所をつくって待ってたいです。































今回はレポでも何でもない
ただの感想文です。。。
WOWOWで生中継してたしね
仕事忙しくて、当分見れんけど…(;∀;)









前のブログで言ってた緊急事態…
実は…







チケット一式を無くしました
家に忘れた…じゃなくて、忽然と消えた
まさか最後の最後にやらかすとは(;∀;)ツラァ



必死で探したけど、出てこなかったな〜
あ〜〜〜最後のチケ半券…(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)



チケットの手配とか、帰りの交通手段を探したりで、ナイトメ屋(屋台)どころか、物販すら並べなかった(;∀;)芋煮ーーーー(;∀;)
物販はあやたんが代行してくれたので、欲しかったものはゲット出来ました(TдT)アリガト



会場到着は14:30になったけど、沢山のメアギャさんに会えて嬉しかった
〝復帰する時、また会おうね〟って言うのが少し寂しかったけど、悲しくはなかった
みんな戻ってくる気がするので(((^-^)))



{80F61A53-5AA3-4207-8DDA-261325B7906F}

メンバー全員にお手紙書いた。
こんな事って、人生で初めてです(((^-^)))
※咲人さんだけ封筒違うとか気にしない気にしない

コレを準備してたから、家出るのがギリギリになって、チケなくしたねんけどwww
まぁ、やりきった感はあるよね(;∀;)





{269D2986-955A-40F6-B969-730DDBFEF278}

{C71A5EA5-F874-44AD-B94A-5D2C826317F3}

{BE2AE0F5-8C86-41AA-9F7C-AC8295DB2C14}

{0727E5BF-C21B-49A7-A834-1E41BD86BDE5}

{46D3B696-FEE7-4460-B7A4-E73F00F860C0}

花輪の数がハンパなかった(((^-^)))
さすが16年間第一線で活動してたメアさん

{56A0097D-715F-4383-A53E-9AA58D342105}

ボンバーさんからも来てたよ(・∀・)ノシ

{13C00577-1812-41A3-9F02-AE4B9B3872FA}

喜矢武さん、呟くなら、ガイシ飛ばして、コッチ観にこればよかったのに(・∀・)ノシ←アカン

{507BBC82-940B-43EF-9FFB-1C1969B2BD4F}

プレボも何ヶ所かあったけど、山盛り
今回、お手紙だけですいませんね/(^o^)\



東京体育館、初めて入ったけど、広い
代々木第1体育館を少し小さくした感じ
オリンピック開催するのには、充分じゃないですか…東京都(ボソッ)
そんなデッカイ会場なのに、後方(56列とかあった)まで、2階&3階の端から端まで、ビッチリと人で埋まってて…
〝ナイトメアさん、こんな動員出来るやん〟
って始まる前からグッときた私たち(;∀;)←
そして、関係者席の半分は自分の親と似たような団体様が(((^-^)))


元々、席が良かったわけじゃないけど
みんなと観る事が出来ました〜(((^-^)))
指定席で助かったよ〜〜〜(;∀;)







SEはnizm!じゃなくて、NEWバージョン
ココにきて、しんみり系が流れるとは(;∀;)

照明が見づらかったのもあるけど、気づいたら、もうステージにNi~yaおった
瑠樺さんとNi~yaの登場、見逃した


NEW衣装、カッコよかったんじゃ〜


咲人さんの衣装なんて、コルセット巻いた魚屋さんですよ…それをよくぞあんなカッコよく着こなしますよね(・∀・)b←

瑠樺さんがりゅうちぇるみたいなメイクしてたの良かったな〜(・∀・)b←
髪もジグザクに分けてて、エクステつけて巻き巻き女子力でも足元は、いつものクソ汚い雪駄風革靴(ボソッ)

Ni~yaの途中からの白のノースリ好き〜脇見放題ですやん……見るの忘れてた(・∀・)

ヒツ、なんでナチュヘアじゃなかったんや(^-^≡^-^)NEWパンフの髪型好きやったのに
あのMCズルい〜全メアギャ泣いたヤツ(;∀;)

NEW衣装黄泉さん、言うまでもなくカッコよかった( ˶´⚰︎`˵ )←盲目フィルター作動
でも、いつジャケット脱いだか知らない←
曲数ハンパなく多かったけど〝最後まで全力で歌います〟って宣言通り、最後まで魂込めて歌ってたよ(;∀;)誰が何と言おうと、やっぱり貴方は私のNo.1ボーカリストだよ(;∀;)ノ



1曲目のクロニクル。
最初から、心をグッと掴まれた(;_;)
〝あらゆることがきっと必然  意味の無いものなど無いさ…〟
今のナイトメアと重なり過ぎて…コレ,アカンヤツ
こうなる事を予期してたの咲人さん(;_;)
暗い照明の中、炎に囲まれて歌う黄泉さんの表情は遠くてわからなかったけど、歌声は今までにないくらいクリアに聴こえた(;_;)

一気に明るくなってからのAwakening。

ビジョンにお金かかってるーーー(;∀;)←
メンバーの表情が見えて、またグッとくる…
春ツの活休宣言以降、何度も何度も聴いて、
やっと冷静に聴けるようになったのに…

Can't you〜初めてLIVEで聴いたナイトメアの曲。黄泉さんに心奪われた曲(;_;)
今ツ、この曲が固定曲で嬉しかった(;_;)



黄「今日は、お前らの愛、全部ぶつけてこい全員分、受け止めてやるからな〜

黄泉さんのこういうトコ、好きや〜(;∀;)
咲人さんも、ブログで同じ事言ってくれてたよね(;∀;)



暴れ曲ゾーンは、指定席やったし、久しぶりに頭思いっきり振れたなぁ〜(((^-^)))
ヘドバンしてる時って色んな煩悩が吹き飛ぶのよなヾ(。^ω^。)ノ


惰性のイントロ流れた瞬間に〝キターーー〟言いながら、あやたんと通路に出て、縦モッシュ←
ヒツも咲人も花道から煽ってくれて〝暴れたいヤツ、暴れようぜ〟精神で、みんなでぶつかりあったの最幸だったヾ(;∀;)ノ
カッペロが歌ってる時に、アルコール隊がマネっこしてた(記憶…)


この日もメンバーは互いの顔を見て笑ったり、目線や奏でる音で会話したり…
前日に伊達限ブログで咲人さんが〝何度メンバーを嫌いになったかわからない〟って素直に告白してくれてて、それを乗り越えて、こんな絆の深いバンドになったんやなぁって…思い出して、またグッときた(;∀;)













つづく