この日のランチは、渋谷ストリームの2階にある“恵比寿 土鍋炊きごはん なかよし渋谷ストリーム店”にお邪魔しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは定食屋と言うこともあって、いつも混んでいて、15時を過ぎても人が並んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注文したのは、「鯖の塩焼き定食」です(1180円)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふっくらと炊き上がった「ご飯」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「味噌汁」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「切り干し大根の酢の物(?)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「コンニャクの煮物」がつきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和食ですが、老若男女でいっぱいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの鯖の塩焼き、脂がのっていて美味しいです。

大根おろしに醤油を垂らして、鯖と一緒にいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯はお代わりもできると言うことでお願いしました。

量はと聞かれ、普通にといったら、初めよりも多い量でした(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでもしっかりと完食!

お値段もまずまず、お得感があって美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご馳走さまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のランチは、松屋「今治焼豚玉子丼」をいただきました。

7月29日(火)から販売開始の期間限定メニューです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛媛県今治市のご当地グルメ「今治焼豚玉子丼」を全国販売、4月に今治市の一部店舗で販売したメニューが全国デビューです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯の上に焼豚と半熟の目玉焼きを乗せ、甘辛の特製たれをたっぷりかけた丼です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みそ汁は、「わかめ」と「油揚げ」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メインの「今治焼豚玉子丼」、見た目にも力が沸いてくるようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半熟の目玉焼きを割って、トロトロの黄身を豚肉と混ぜ合わせていただきます。

まろやかな味わいになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特製たれはクセがないので、紅生姜を加えるとピリッと味が締まります。

 

880円ですが、8月12日(火)15時まで、50円引きクーポンが使えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わっしわっしと食べて、アッという間に完食です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サービス券を4枚いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご馳走様でした。

8月4日(月)、東京ドームでサントリードリームマッチ2025が開催されました。

今年も友人たちと参戦です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始球式には、ナンと“みゃくみゃく”が登場、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投げにくそうでした(苦笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“スコール”ということばで乾杯です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メンバーには新しい人たちも加わっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレモル球団・五十嵐投手の先発で始まりましたが、1回にいきなり5点取られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラミレス選手の2年連続ホームラン、低迷している今のスワローズに欲しいくらいです(爆)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代打の神様、川藤選手は代打で出場しましたが、台本通りの?申告敬遠でした(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8対0とドリーム・ヒーローズがリードをして、今年はプレモル球団は負けかと思いましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8回、9回で追いつき引き分けでした。

かつてのレジェンドたちは高齢化して、プレイに関してはちょっと厳しいですね。

その中でも、能見投手と上原投手は、今でもイケル?と言うくらいの素晴らしい投球でした。

選手の皆さん、お疲れさまでした。

 

50年以上のファンであるスワローズ小生、そのOBの記念写真が日刊スポーツに載っていました。

【ドリームマッチ】レジェンド集結 モルツ球団とドリーム・ヒーローズの対戦は引き分け/詳細 - プロ野球ライブ速報写真ニュース : 日刊スポーツ

 

試合の模様は、8月10日(日)23:59まで、サントリー ドリームマッチ 2025 | サントリーで見られるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日飲まれたプレミアムモルツ、香りエール、サントリー生ビールは、49,772杯、

ハイボール(角ハイ、ジムビームハイ)が4,062杯、

ペプシコーラなどのソフトドリンクが4,702杯、小生はビール3杯でした(微笑)。

ご馳走様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年も元気な姿を見たいです。

有り難うございました。