今週もお疲れ様でした。
今週の日経平均株価は前週末比約3.7%下落。
週初から欧州の金融機関の債務問題の再燃が懸念され、リスク回避の動きが続いた。
日本株は週半ばから週末の雇用統計に向けたポジション整理と為替の円高方向の推移を受け、週末は15,100円台まで売り込まれた。
マザーズはそーせいの下落などもあり、前週末比約6.3%の下落。
そーせいは好材料が出ての値幅調整なので今後の動きは非常に気がかりなところです。
マザーズの中でも内需は強いですね。
じげんなどは高値を更新しました。
この株は本当に強いです。
中長期で持っている人もいるし、場中のボラティリティが高いのでトレードに向いているとおもます。
今日は雇用統計ですね。
売りのきっかけにされなければいいのですが、ここ2日の動きを見ているとする気満々のような気がします。
ポジは落としてあるのでツッコミOKなのですが、リバばかり取る相場もつまらないものですね。
縁の会に行かれる方はそちらでお会いしましょう。