堅調な米経済指標を受けて利上げ観測が高まりドル高へ。
株は上昇。
利上げしてもまだ株は買える水準なんだろうけど米株は強いねぇ。
今日は為替が円安なので日経平均株価の日でTOPIXと差がついていましたね。
でも、今日は大型株中心に日経平均採用銘柄中心にリスクオンという感じの買われ方だったと思います。
新興市場はというよりマザーズはと書いた方がいいか。
マザーズはブランジスタ以降、急上昇した銘柄の調整というか利食い売りが出てますね。
アキュセラのボラは凄かったです。
円安、米国株高の影響から日経平均は久しぶりの水準を抜いてきたので明日以降持つかどうか楽しみに見ています。
サミットへの過剰な期待等があるのかも見ものですね。
ショート筋は仕掛けるタイミングを待っていると思いますので。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・