欧米株が強く日経平均も2万円近辺へ
17000円割れしたときにはこんなに早く戻るわけないと皆さん思っていたでしょう。
利上げが12月にある予定でも、中国景気が不安でも、原油が安くても2万円近辺。
これが現実。
株価の水準を高い安いと文句を言っても何も始まらないわけで、毎日愚直にトレードするしかないんです。
そんな中で今日は郵政関連のショートとデイトレを組み合わせました。
MSCIの組み入れに伴う買いが一服したのに大きく下がりません。
組み入れ日を意図的にずらしている人もいると思うので数日は買いが強いかもしれません。
それが終われば12月末のTOPIX買いまでかんぽみたいに調整しないかなと思っています。
デイトレはクルーズ。
1万株の大きな売りがターニングポイントでした。
板のしては大きいですが50枚入って40円近く抜けたのがベストトレードでした。
板が薄いから怖いわ。
売りのチャンスを待っていたケネディクスですが、511円で売って508円で買い戻してドテンで減らす。
もっと引っ張っておけばよかったです。
今日は+28万でした。
弟子のドカン君の調子が良くうれしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・