【株】 ボラが出始めました | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

今日も朝から眺めているだけ。

トレードはなし。収益0。

含み損は減少したけど、この前、損切りしたフジクラが復活しているのは腹立たしい。


TOPIXが強いですね。

Fリテの下落が効いていますね。

NT倍率トレードも結局はユニクロ、ファナックあたりのボラで動くので個別に対応した方がいいんじゃないかとも思えてくる。



日経平均の上昇は何なんですか!!

と質問する人が多いのですが、円安と決算が思いのほかよかったことが効いていると思います。

決算はそんなにいいの?

という人がいるかもしれませんが、ファナック、ユニクロがこの水準で高値近辺ということはほかの銘柄が強いということだと思います。


円安なのに内需が強い違和感、今日の引け前の急落等懸念点はありますが、指数の強さを軽んじすぎるのは危ない気がします。

買っているのは外人だとにらんでいます。

先週の手口に外国人投資家が少ないことに違和感を感じましたが、今週は買っている気がします。

これが続くのであれば上値トライもないとは言えないので。




昨日は不動産関係のプロの方々と飲みでした。

非常にレベルの高い集まりで、25億円借り入れ暴威がいて凄いなぁと思いました。

せっかくプロの方に話を聞いていただくので、私の今後のやりたいことを相談。

「プランとしては非常に面白い」

と、お褒めの言葉をいただき、実現するうえで必要となるヒントをたくさん頂きました。


温泉地でトレーダーハウスを作る計画も相談もしたのですが、全く想像していない視点でアドバイスを頂き、目からうろこでした。

ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・