オフ会の告知を昨日のブログでしたところ、コメント欄に興味あると多数のコメントを頂きました。
開催を決定します。
参加方法は前回同様、定員を決めてコメント欄に早い者順で参加受付をしようと思います。
ですが、
昨日から今日にかけてコメントを頂いた方は意識の高い方だと思っていますし、反応がうれしいのでコメントやメッセージで参加表明を頂いた方に関しては優先的に参加受付とさせていただきます。
私らしいでしょw?
今回は「来てよかった」と言われるように色々仕掛けをしたいと思っています。
それができてこその幹事だと思いますし。
フェリー事故は酷いね。
私、夕方便ですが、あの会社の船に乗って北海道を往復しました。
乗客は70人程度と放送されていますが、私が乗った夕方便は700人くらい乗っていました。
700人で避難するとなったら全員無事に避難できたかわかりません。
避難が日没後になった乗客もいるだろうから、
「何人か海に落ちたわ」
みたいなことがあってアウトになっていたかもしれない。
船は2日以上燃え続けているので車はアウトかな?
7月は▲277。6月は522だったので半分くらい吐き出した感じか。
2ch等で抵抗勢力が過剰に叩いているけど、なんなのかね?
アンチはどうしても日ばかりをやらせたいようですね。
その辺の煽りに乗らないように売買をしていきたいと思います。
アンチとのやり取りも楽しみながら今月も頑張りますw!!
今週はどういう値動きになるのでしょうか?
ベースの米国は踏みとどまっていますし、8月はFOMCが無いので利上げの急激な織り込みはなさそう。
債券金利も低下していますし、ドルも安い。
米国株にとっては非常にいい状況だと思います。
決算がいまいちでもこの位置をキープできる環境にあるのではないか?
元々中国株の値動きは日本株に与える影響が少ないと思っていたのでベースの米国が踏みとどまっているのであれば、日本株の下値は堅そう。
TPPはここでは決まらなかったことが材料にされるのか?
日本株の強気の人の定型句にTPPの話が出てくるけど、これってどれだけ相場に織り込まれていたのだろうか?
そこが明るみになるのが明日の相場だったりするので見るのが楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・