ギリシャの投票結果は緊縮案否決。
日本人的発想であれば選挙すらやらない、もしやったとしても「賛成と反対が拮抗しているけど、決めかねている人が常識的な行動をして可決になる」と思っていたでしょう。
蓋を開けてマジで?
と思った人はたくさんいるはずです。
これからゆっくりダラダラ進んでいくんでしょうね。
財相会談は日本時間の7日夜だそうで。
少なくともそこまでは様子見で、一回では何も決まらないと思います。
相場にとってはかなりの重しですね。
トレードは慎重にやりました。
アキのFPGとフィンテックを利益確定。
フィンテックはとんでもないところまで上がっていきましたね。
あれ売ってたら死んでたわ。
長期玉の損切りや東芝の損切り。
東芝はへたくそすぎ。
407買い→405売りwww
その後はラオックスでブチ殺されました。
とめどなく売ってきました。
これでやる気をなくしました。
最後のやる気のスイッチとしてラオックスを前場売りアキにしていた分が貢献してプラテンしたけど、また買いでヤラレ。。。
抜けてからのブチ込みが酷過ぎた。
あれ、どこで買ってもヤラレるでしょ。
フォーカスSでも高値で買って延々にナンピンさせられるし。
1万株ホールドまで粘って助かったけど。
ニコ生で放送したけど、原田工業に面白い玉が出ていました。
朝一、285円に買い物があったので寄り付き直前に売りを出して少し外しました。
後場10万株くらい売りが出てきて指値が77000株留まっていました。
この株77000株も売り指ししたって買われないでしょwww
その後、しばらく晒して買われないとわかったようで3万株弱だけ下まで売ってきました。
株で飯食っている人はこの行動の意味を考えなければいけません。
まず、77000株下値に売り指値を残している理由
→ギリシャを原因とした相場の下げで信用の維持率が厳しくなったと推測。売れるものなら全部処分したい
と考えました。
まー、買われるわけないけどねw
と鼻で笑いながら板を見ていました。
あと20円下に指してくれるなら全部買ったのにw
一応、引け前に全部投げてくることを想定して、売り気配が出ないように下値に買い指値を気配ごとに並べておきました。
次に、分割してしたまで指値してきた3万株オーバーの指値。
単純に3分の1は現金化しようと思っていたのか、信用期日の玉のどっちかだと思った。
どちらにせよ、投げてくるかもしれないと思ったので注意深く見ていました。
270円近辺の指値だったので半分買われたのであとは私が買ってあげました。
こんなマイナー株、私以外にも見ている人がいたんだな。
薄い株を大量保有するときは余裕を持ったポジションで持ちましょう。
ニコ生視聴者の方が、2chに私のスレを立ててくれました。
早くも過疎化しているので皆さんで盛り上げて頂けると助かります。
私も書き込みするので。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/market/1436100445/l50
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・