【株】 相場が下がった割には | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

相場が下がった割には悲観をあまり感じません。

こういう時は、古参の読者の方はピンと来ると思います。

最近の読者の方は過去ログを参照してください。


私の売買は単純なストラテジーで勝負。

「週末にS高した銘柄を買う」

日経平均大幅安でメンタルをブラされて早売りする人が多いので安く寄り付きがちです。

週末、ストップ高するパワーがある銘柄なので安寄りしたら買いたい人が多いでしょ。

日経平均が前日変わらずで返ってきた普通の日なら買えない値段だからな。


ネオスとテリロジーを買って放置。

テリロジーは強かったですね。

ネオスは時間がかかったけど上がってくれました。


エコナックでいつも通り担がれて▲170→▲30で許してもらいその後少し加点して▲17くらい。

前場はいい感じで引けて117。



後場、ネオスで減らしたり損切りしたりしたので結局63。

含み損が大量に増えました。



ギリシャ問題はどうなんでしょうね?

そんなにびっくりする内容じゃないと思うのですけど。

誰しもが破たんはいつかあると思っていただろうし。

ギリシャの話題、もう4年くらいダラダラやってるんだよ。

損失を被るのはギリシャの国内銀行とヘッジファンドだろうし。


スルーできないのはみんな律儀だなと思う。

これが相場崩壊の引き金になるとは思えません。

なのでセリクラとか存在しな気がします。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・