GW目前で今日はアツくなる銘柄はあまりなかったですね。
クボテックはアツいけど。
その他、アイネス等、好業績銘柄が値上がり率ランキングにランクインしていました。
ファナックは買いで反応でしたね。
ま、そうだろうな。
今期減益見込みより配当政策の方が買い材料でしょう。
稼いだ金以外にもたっぷりキャッシュが配当できる原資もあるからな。
方針が変わったことは大きい。
アスラポートは凄い動きでしたね。
上下をとらえた人は笑いが止まらないでしょうね。
朝はほぼ変わらずだったのですが、下まで売りがガンガン出て30円近く下落。
あんなことやられたらガチホルダーはたまんないでしょうね。
ふるい落とされる人も出てきますし。
670円近辺の現在値を見て
「昨日730円で売っておけばよかった。。。」
と後悔しまくっていたことでしょう。
670円を割れると安値割れが見えてくるのですが、割れずにモジモジしていました。
上値の売りもついてこなくなって、下値を豪快に叩いてくる人もいなくなって、需給は一服したか?
と感じていました。
そんな中、上値まで買い上げる玉が複数回出てきて、
「なにこれ?」
と思って見ていたらあれよあれよと上昇。
個人投資家が店頭証券から成り行きで注文したような買いです。
10年前はよく見かけた光景でしたw
カラ売りしている人はたまったもんじゃないでしょうね。
前引けは期待だけ持たせて後場の早い時間に
「今日はないっす」
宣言をされたようで700円割れまでブチ下げ。
「昨日、今日、730円で売っておけばよかった」
と後悔している人はいるでしょう。
そういう妄想をする人はどこで売りたいのか聞いてみたいw
「S高2連荘で1000円や!!GWは新興相場やで。クボテックみたいになるで!!」
という妄想をしているのでしょうか?
値動きの激しい株に突撃していく姿勢は非常に勢いがあって嫌いではないですが、ガキが指からビームが出るのを妄想するのと一緒のレベルです。
合同鉄は配当と決算に言及していますね。
重信用買い残銘柄なので200円周りでショートすれば信用買い個人が株価を押し下げてくれるんですよね。
最近はカチ上げもあるので売るのは怖いけど。
200円の上を売ってニヤニヤしている人はいるのかな?
マーベラスは後場からブチ上げ。
なんだこりゃ。
1分足と歩みを見てみると上値買いまくっています。
木曜日期待できそうな感じです。
注目します。
テンポスは異様な弱さ。
昨日で玉集めは終了したのでしょうか?
昨日の上昇は今後を期待する値動きだっただけに今日の下げは意外でした。
良い週末を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・