今日は湾岸の会の初会合でした。
ビストロ 石川亭
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13172111/
以前から構想していてようやく実現しました。
想像しただけでもの凄い会になりそうでワクワクします。
会長には業界の重鎮が就きます。
将来の発展が楽しみです。
たのまささんを見習ってプロの世話人になりたいです。
さて、今日。
10-12月のGDPが市場予想を下回ったのですが、スルー。
18000円をキープして取引を終えることができました。
ぱちぱち!!
TOPIX銘柄が非常に強く、主役交代という感じです。
金融株は本当に強い。
金利上昇が素直に好感されているのは若干違和感がありますが、これが現実。
三菱UFJはブチ抜けているし、三井住友、りそなも強い。
みずほが温まってきたら運動会でしょう。
リース、その他金融も強いです。
日立キャピタルと共にクレセゾンをどこかでINしたいと思ってみていたのですが、入るスキがない強さ。
健康HDは強すぎますね。
分割したけど、分割前の値段をブチ抜いています。
優待用に600株持っている人は凄い含み益でしょう。
さすがに売りたくなりますね。
すでにみんな売っているから上値が軽いのか?
夢展望はいつ寄り付くのか?
イデアのパターンを想定していまして、優待新設はしばらくじらすとみています。
今飛びつくのも作戦でしょうけど、ダレたところで仕込みたいです。
逆の動きのコロワイド。
下値模索が続きますね。
本来であればこの値段で売り出しできればコロワイドとしては美味しいんでしょうけど。
平田機工は寄付き直後に3万株ほど買いを取り消して1気配で寄ってしまい、買いついた人がパニック売りwww
昨日のPTSで売った人は勝ち組でしたね。
今日は利益確定があった中、値持ちがよかったですね。
実需買いが来ているのならば戸上のような値動きになるかもと思っているのですが。
戸上電機は本当に強いですね。
居所を変えてやろうという買いが連日見られています。
バリューHRが決算を出していました(ようやくw)。
最悪の妄想が本当にならなくて良かったです。
PTSの反応を見る限り、明日も盛り上がるでしょうが、優待到着時にも盛り上がりそうなので期待したいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・