【株】 幽体離脱 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

どうも。

今日は銀座で焼き鳥を食べてきました。

外資一筋25年のプロ中のプロと株談義。

勉強になりました。

2000年くらいからの相場は鮮明に覚えていますが、1990年代は体験していないので弱いですね。

体験してないものを補強するのは難しいです。


UBS証券の日計り君の話で盛り上がりました。

知っている人はかなり少ないだろうな。



相場はECBを前に小動き。

債券先物の爆騰は凄かったですね。

ECB前にポジション調整をしておこうという動きが増えたのかな?

20年の出足が悪かったので動きが一番すごかった。

これを見ていると10年0.2%割れはいくら日銀が買うとしてもやり過ぎと思っていいのかね?



ケネディクスは相変わらず思わせぶりな動きだな。

短いスパンでデイをやっている人はヤラレしか残らんだろうな。




さて、今日は待ちに待ったSFPダイニングの株主優待の新設。

100株で4000円が年二回。

最近の株価低迷に背中を押されて新設した気がする。

親切な会社ならクリレス方式にするだろうから。

IRを見る限りではSFPの店でしか使えない書きぶりだった。

この辺から仕方なく新設だと思っています。


クリレスの店舗で使えるかどうかは誰かが電凸してくれると思うので報告を待ちましょう。



SFPの明日はどうなるのかね?

PTSでは一時S高だったようだが。。。

クリレス方式になると思って1000株か1500株を持っていた人は100株残して売るでしょう。

なので今日のタイトルは幽体離脱w

利回りを考えるとS高近辺まで来てもいいかなと思うけどな。


でもさー、

「SFPは2段階で優待拡充する。」

「次の拡充ではクリレス方式になる」

「だからホールド」

というのは話が飛躍しすぎだろ。。。




あと、山岡家凄かったですね。


Bコミ:おまいが買っている山岡家上がってるよ。

人妻:なんで上がっているの?

Bコミ:わからん。

人妻:大したニュースはないわね。


Bコミ:ニュースになるようなネタはオヤジと和解したくらいか?


人妻:雄山www美味しんぼの山岡さんかよwww

人妻:しかもかなり昔の話だしw




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・