【株】 マクドナルドをクロス取得するくらいなら俺の分あげるよ | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

どうも。

今日から福岡。

リソル博多に優待宿泊。

5800円で優待券6枚出して

「釣りはいらないぜ」。


デラックスシングルにアップデートしてもらいました。

リソルカード特典でバスタオル2枚、翌朝の新聞、ラウンジでジュースコーヒー飲み放題です。






福岡は日が長いですね。

17時でこんな感じ。



西向きの部屋は初めてですが、こちらの方向の方が景色がいいですね。




新年度相場で新興市場が強い。

幸先のよいスタートかと思います。

あとは続くかどうか。



クロス優待取得者をディスるのは辞めました。

正直飽きた。

総会の健全化はブログでコツコツ活動することで一歩ずつ前進できるけど、優待クロス取得は制度上できるから私がとやかく言ったところでどうなる話ではないし。

事実と感想を坦々と。


クロスで取得したのが

・不二家

・マクドナルド

・ロイヤルホスト

の人は酷い正月になりそうですね。

一枚3000円のマクドナルドの優待券は将来のインフレをかなり先取りー

した感じになったでしょう。

ダブルクオーターパウンダーにポテトモリモリで1500キロカロリー摂取して少しでも元を取ってください。


マックについては今回6日の10倍適用の段階でヤバイと思わないのかな?

そんなに欲しいなら俺の分をあげるのに。



不二家も酷い。

カビ事件で空売りしている人がいるのだろうか?

ハマった人はムカついてペコちゃんの人形を闇討ちしないようにな!!



アルペンは大丈夫でしたね。

去年は店舗の屋根のトンガリで刺されたとか悶絶逆日歩で大騒ぎだったのを思い出しましたw


六甲バターはバターが不足する中、冷静な行動だったと思いますが、

グリンランドリゾートはどれだけマニアなんですかね?

毎回逆日歩食らっているじゃないですか。

マゾなのか?


一パンみたいな板が厚くて流動性がある銘柄は逆日歩が突きませんね。



コロワイドは凄いな。

600円で取得して10年前後保有している私も売却を考えるレベル。

増資を視野に吊り上げているのか?

毎年警戒しているけど、今年は牛角、カッパ絡みもあるので個人的に警戒は最大級です。

ま、増資をしても数百円しか下がらないと思うけど。


コロワイドの店に行きつくして飽きたというもある。

ニノさんと何回北海道に行ったことか。

そして、何回ブチ切れて帰ってきたことか。。。

毎回とんでもない対応をされるのでニノさんは店舗には一生行かないと通販限定にしたそうです。

私もさすがに飽きました。

カッパと牛角で使えるのであればホールドなのですけどね。


カブコムの方、JBRの配当入金処理が間違っていたそうです。

週明けには訂正されるようですけど。



東洋水産優待導入。

4000円かー。

ディーラー時代の1000円台のイメージしかないや。


マックもビックリしたけど、一番びっくりしたのはバリューHR。

100円オーバーで下げてくるかと思ったのですが、たいして下がらず。

長期優待があるのでガチホを決め込んでいるのか、買いついた人が少ないのか?

かすみちゃんさんやv-com2さんのブログの記事を見たら買いたくなると思うけどなぁ。

最近、有名ブロガーコバンザメ作戦がかなり効率がいい気がします。


みきまるさんは長期的な我慢が必要な銘柄が多いですが、かすみちゃんさんやv-com2さんは即効性がある銘柄が多く、「ブログを見て買っておいたら儲かるわ」的な感じです。


アテクシも今年はかなり当てているんですけどね。

↑自慢ですw

某氏はBコミコバンザメ戦法で資産が1.5倍になったそうです。

うらやましすぎ。

私のブログにベットできる純粋な心がうらやましいです。


当てたといいつつ、平田機工はすまんね。

下がってないだけいいけど全然上がらん。

平田機工はロボット関連でもあるんだけど誰もしらんのか?

サイバーダインと一緒に買われないのが不満w

みんな銘柄調査が足らんぞ。



干支銘柄だと思っているニッケは寄り付き凄かったですね。

マジで来ちゃうのかと期待しました。

年初来高値を一時更新して、板もしっかり入ってきました。

一応、年末年始は注意してみてみたいと思います。

株式新聞の一面とかに出たら飛びそうですね。



今年も年末恒例のチャットをやろうかと思っています。

29日か30日。

今回は時間を切って第一部は株主優待で第二部は相場トークにしようかと考えています。

またお知らせします。


明日は大分の日田にBコミ家の墓参りをした後、少し足を伸ばしてリゾートトラストのリゾーピア別府に行ってきます!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・