どうも。
今日はニノさんと緊急ミーティング。
ニノさんの東京ドームの株主優待でラクーアに行きました。
いつもすみません。
・そろそろ相場の潮目が変わったのか?
についての検証と中長期の展望を意見交換。
加えて、株主優待の話で盛り上がりました。
12月期限のテング、ヴィアが使いきれそうにないのでどうしようか迷い中。
ヤフオクに12月に期限が来る優待をバルクで出品すれば売れるかな?
中国株の急落凄かったですね。
玉の規制の話は午前中から出てたのでマクロ系が気合で天誅売りをかましたんですかね?
欧州は1%程度の下落で空気を読んだ感がありますが。
米国は昨日下げたのはほぼ石油関連。
S&P500に関してはほとんど石油関連の下落で説明が付く状況です。
なので今日が勝負。
日経平均は時間外でいつもどおり、大きく反応しているのですが、どうなることやら。
暴落厨が騒ぎ出しそうですが、冷静に考えて2か月前に急落したのにまたするのか?
もしするようだと米国を含めて足腰の弱い相場と認定されるな。
今回は今のところ浅い調整で仕掛けた人が焼け死ぬパターンを想像しています。
インタートレードは凄い下げでしたね。
引けにかけてしっかりしてきていたのはまだ可能性を感じましたけど。
ストックトレインさんに「お行儀の悪い云々」と書かれていましたが、
そこにあった住江織物がピピッと来た。
今日は一日強かった。
チャートを見るとこの形は好きな人がいるだろうなと思った。
明日はどうなることやら。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・