ただいまー。
名古屋から帰ってきました。
もうブッシーのブログで結果を見ているかもしれませんが、帰りの座席は自由席でした。
あと2万ヤラレていたら東海道線の快速乗継ぎの罰ゲームなのでホッとしました。
全身全霊をかけてトレード指導をしたので
「ルール無視で指定席で帰ってもいいだろう」
と思い、ホームに行くと指定した席電車がない。
チケットを見直すと今日になっている。
おかしいなぁともう一度見直すと
東京→名古屋の指定席を予約してしまった。。。
かなり疲れていたんだなと実感。
仕方ないので指定席の券をポイーして宣言通り自由席で帰ることに。
ズルいことはできないなw
「サービス3流懲りた新幹線」のおばさんみたいに自由席が満席だったら足を対面の壁にくっつけようと心に誓いましたw
kyonさんが引っかかりそうなデカい釣り針をたらしとくw
http://d.hatena.ne.jp/ohtaniyu/20061226/1167097784
さて、今日の話。
昨日は一通り予習をして寝ようと思ったけど、2時くらいまで眠むれませんでした。
ノリで名古屋まで来たものの、「ちゃんと教えられるのか?」と一抹の不安が。。。
ブッシーにホテルまで迎えに来てもらい、ブッシー宅へ。
ブッシーは非常に気を使う方で若き日の私を見ているようでしたw
10分強あるいてブッシー宅に到着。
一人暮らしにしては広いマンションだったんですけど。。。
トレードルームもありました!!
元カノが使う予定だった机(右)を拝借。
机発注後、2日でいなくなったという涙無しでは語れないエピソードを聞かされ、全名古屋市民が泣いた。
なんとしてブッシーを成功へ導かなければいけないという使命感を感じました。
死神と一緒に元カノも成仏wさせてやるからな!!
トレード前はよくあるマクロからの今日の相場の見通しや材料の見つけ方を伝授。
ブッシーの今日の予習銘柄を教えてもらい、監視することに。
基本、ブッシーにいつも通りトレードをしてもらうことにしました。
最初の感じたのは
「トレードしている時間が短い。」
機械のようにサクサク買ったり売ったりしています。
この保有時間の短さは元ディーラーならでは。
ディーラーより保有時間が短い。
それなのに躊躇なく上値を買っていく。
しかも買い乗せる。
私も現役時代は買い乗せやブチ抜くタイプのディーラーでしたが、彼のスタイルはその比じゃない。
ブッシーで儲からなくなったら提灯アンコウに改名できるよ。
最初の20分見て
「あ、こいつは大丈夫だわ」
と確信。
利益を取る手法は身についていて、150万くらいの資金で10万ヤラレても取り戻せる力はある。
「微調整」と「メンタル」と「技術」を少し授けるだけでうまくいくようになると思った。
トレードについてはブッシーのブログをどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/busix9/archives/17635057.html
JEUGIAのトレードは凄かった。
上値の買い方が半端ない。
板を動かす買いができているのになんで儲からないのか?と思ってみていたんだけど、無理買いでアウトになるパターンが何回も見られた。
ここを踏みとどまったり、玉の捌き方等を教えることで改善できれば一歩進めると思う。
トレード手法を授けたいと思ってブッシー監視銘柄を見ていたのですが、
NICが朝から強い。
途中でストップ高が剥がれて暴落。
前日比+10円程度のところまで戻ってきていて、前日比変わらず前後まで来た際に「板+需給」を見ていたら止まった感があったので紹介。
11時過ぎから買って前引け前強かったのでオーバーランチ。
後場買い物から始まってブチ上げ。
結果がついてきたのもあったけど、本人は目からうろこだったようだ。
この前のサニックスもそうだけど、私が得意とする部分見せることができてよかった。
ランチタイムは味噌カツの店に連れて行ってもらった。
美味しかったです!!
その後、負けない某スーパートレーダーが乱入。
ブッシーを今日プラスにさせようとみんなで応援したが無理でした。。。
引け後、みんなで板画面を録画したビデオの鑑賞会。
リアルタイムで説明を受けながらブッシーはトレードをしていましたが、ビデオをもう一回見ることで補足。
止めたり、何とも見たりして場中焦って見落としていた事例やこの局面でどう考えていたか、どう行動していたかなどのケーススタディを行った。
その中でもエスクローAJは凄い動きだった。
11300円を超える時は本当に強いと思ったが、下がるのも早かった。
急速な下げの原因を考えたけど材料はない。
ビデオを丹念に見て行くと、個人と思われる買いが積み上がっており、逆回転して下がったという感じか?
私自身非常に勉強になりました。
また行きたいです。
死神退治はできなかったので私が持って帰ることにしました。
プラスが積み上がり増すように!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・