【株主優待】 不二製油はちゃんとした会社や その後 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

決算もほぼひと段落ですね。

今日は原田工業の決算発表がありました。

進捗もまずまず。

2Qでの去年の水準を超えています。


上方修正が出ましたが、売上高だけ上方修正という非常に保守的なものでした。

普通に考えたら「そんなアホな上方修正はないだろwww」

理由も適当すぎますし、2Qで8割進捗していて通期据え置きますは苦し過ぎでしょうに。

みんなバカじゃないので今日の上方修正を真に受ける人はいないでしょう。


2Qまでの進捗を見るとどう考えても期末にかけて上方修正を確信できますね。

普通なら上方修正をするのに苦しい理由を付けて売上高だの上方修正にとどめたのは自動車メーカーから仕切り値の圧力がかかっていると推測されます。

「アンタの会社は儲かっているからもう少し安くしてよ。」

という感じで。

メーカー勤務の方はよくある光景だと思いますけどね。

実際のところどうですか?


個人的には利益に関しては納入先がガタガタいうことじゃないと思うんですけどね。

去年は四半期ごとに上方修正していたので目を付けられたのかもしれないなと思ったり。




さて、また不二製油の話。

前回、

「チョコを再送します。」

との申し出がありましたが、丁重にお断りしました。

http://ameblo.jp/newtaro21/entry-11950798322.html


しかし、「ささやかながらの気持ち」として株主名簿で住所を調べて送ってくれました。

丁寧な対応に恐縮してしまいました。


株価も絶好調ですし、今後も応援していきたいです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・