【株】 前回と同じ | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

前回の緩和時も大きな上髭でした。

大幅GUの時は日経平均は寄り付いた銘柄のみ積算されるので過去を振り返る際は先物を見るとわかりやすいです。

前回と一緒でほぼ寄り天。

前回は翌日から上がってきたけど、今回はいかに。


今回の緩和について巷では「ダブルバズーカ」とかバズーカⅡという表現になっています。

ザクⅡみたい。

個人的にハロウィン緩和の方がいいな。


お菓子をくれないと悪戯しゃうぞというヘッジファンドにバズーカを打ち込んだ結果となりました。

バズーカで撃ち殺された方はいきているのでしょうか?


そういえば20年くらい前に日本人留学生がフリーズと聞き取れなくて撃ち殺された事件があったよな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%B0%84%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6



今日はダラ下げで気分が悪いかったですね。

引け前に下げた理由は誰も触れていないのでマイナーな読みかもしれませんが、投信の解約が殺到したからじゃないかと思っています。


個人はこの水準なら利食い売りをするでしょう。

確定拠出年金の人も日本株からリバランスをする水準でしょう。

トリプルブルの人も利食いをするでしょう。

今日の下げはとんでもない額の解約があったので先物でヘッジをしたのだと思っています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・