【株】 ようやく16000円超えか | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

ようやく16000円超え。

ぱちぱち。


ほんと、ようやく超えたという感じ。

為替のサポートがなければ到達できない水準だよな。

これからどうなることやら。

為替は2日で1円円安ペースに戻ったなw



株は出来高ができないので盛り上がりに欠けるねぇ。

今年の高値を超えるのはかなりのパワーがいると思うけどな。


IPO参加のための換金売りも出ているのかな?

大きなものは10月すかいらーく、11月リクルート、LINEとかあるし。



昨日、ソニーショックとはしゃいだ奴は反省したか?

ほぼ寄り底でほぼ高値引け。

日経平均を7円程度押し下げた程度でソニーショックですか。そうですか。そうですか。



個別はヤマウラが100株から優待を開始するとのことで寄りからS高でした。

高値圏にあったことで売り崩されました。

500株→100株保有していれば株主優待が受けられるので、400株を利益確定売りする人が結構いそうだな。

優待の単元引き下げを気付いていない人がいると思う。

今日の大幅上昇を見て気付いた感じだと思う。

そうなると明日400株爆弾が相場を崩す可能性もないとは言えないな。



スタバは2000円くらいのコーヒーが優待券で飲めるそうで。

売り切れ続出らしいけど、ヤフオク価格も上昇するのかな?



戸上電機は大量保有報告書が出ました。

大和証券信託委託5.26%新規に保有。

まあ、あの業績なら小型株ファンドが組み入れるのはわかる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・