【株】 SQを控えて107円か。 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

今日は早く帰ってきたのでドライブに行こうか酒を飲もうか迷い中。

ブログを書いた後、行動しようと思います。


円安が止まりませんね。

2日に1円円安になっている気がしますw


FX本気でやってたらアツかっただろうな。

でもお休み期間が長すぎたので本気でやってたら途中で集中力が切れてたと思う。

久しぶりにポジでも公開するか。

ショボイポジなので恥ずかしいけど。

ドル円 100.80@50



為替の話を書いたの久しぶりだな。

ユロ円300枚とドル円200枚を同時に買い持ちとかで張り込んでいた私としては、気合の入っていないシケたポジなのでこのまま米国が利上げしてスワップがたくさんもらえるまで放置でもいいと思っています。

FXはやっぱり面白くないわ。

株に比べて儲かっても感動がないのはなんでかね?



後輩から連絡があって、

「ヤーマンさんのオフ会は桐谷さん不参加だそうです。」
とのこと。

後輩:Bコミさんがつまんないことをブログでグチグチ言っているので来なくなったんじゃないですか?

Bコミ:そうか?もしそうなら私、超酷いことしてない?全国100万人の楽しみにしていた人の機会を奪ったことになるよねぇ。

後輩:こうなることは気付かなかったんですか?

Bコミ:こんなマイナーブログ見てないだろwww

後輩:チッ、引っかかんなかったか。

Bコミ:なにそれwww





明日はSQ。

SQを抜けると素直な動きになると思っています。

107円のドル円を織り込む相場が来ると思います。

円安で内需が厳しくても、外需にはマイナスにはならない。

生産の海外移転を進めていて前ほどインパクトが出ないけど、円安はフラットか若干のプラスであることは間違いない。

上期の上方修正ラッシュにはまだ時間があるけど、一旦、足許までの円安を織り込む展開を期待したいです。



個別はみんな買い疲れているのかな?

戸上は少し上がったたけど。


証券株もいいんじゃないかと思って色々見ていたけど、優待があって下値が固まってそうなあかつきはどうかなと思っていました。

上がり始めたと思ったら爆弾落とした奴がいたとは。

あの執拗な売りはこいつのせいか。

一日で15万株も売ったら上がるものの上がらんな。

こいつが売り終わったら出発するんだろうな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・